![]() |
Aiguille de Veran(Fiz山脈) |
![]() |
ご近所の薔薇 |
山は標高の低い辺りから、高山植物が咲きだし野いちごも実をつけ始めた。新緑と残雪のコントラストが鮮やかで、空気も乾いていて本当に気持ちのいい季節。
昨日は夏至(Summer solstice)だった。
1年で日が最も長い日。
![]() |
この日は晴れたり曇ったり |
この時期はなぜか気分もウキウキ💕
フランスでは夏至を祝うお祭り『Fête de la musique』が全国各地で行われ、音楽で溢れかえる。
しかし私は仕事、そして夜にかけて大雨の予報がでていた😭
![]() |
野いちご |
スチーブは休みで前々からこの日をとても楽しみにしていて、夜中まで好きなハウスミュージックに酔いしれると言って、午前中はしっかりと睡眠をとって意気込んでいた。
その夜は雷雨にもかかわらず、仕事は大入り満員で忙しかった。
![]() |
標高1800mまでハイキング |
まさか!家に置いて出てきてしまったのだ〜😭😭😭
家に電話してみたけどスチーブはとっくに出かけた後で、もちろん携帯電話なんて持っていない。
![]() |
リンドウ |
心当たりのあるスチーブの友達に連絡してみたけど、今夜は一緒じゃないみたいだし、どこのクラブに行ったのかもわからない。寒い雨の中、人でいっぱいの暗いクラブの中を探す気にもなれず、とりあえず玄関の前で待つことにした。
そうこうしてるうちに携帯電話のバッテリーが残りわずかになってきたので、仕方なくお隣さんのホテルに行き事情を説明して、電源とインターネットを使わせてもらう事にした。
何時に帰ってくるかわからないスチーブを1時間ほどソファに座って待っていると、フロントの夜勤のおっちゃんが私のことを不審に思い始め、居心地が悪くなったので出ていくことにした。
![]() |
居心地のいいホテルのロビーだったのに・・・ |
それから冷たいアパートの玄関で待つ事2時間。
その間アパートには誰も出入りする様子もなく、夜中の3時になってやっとスチーブが戻ってきた。
暗闇に座っている私を不審者だと思い変な顔で近ずいてきて、それが私だとわかるとめちゃくちゃ驚いた😂
結局4時間待って、やっと家の中に入れた時にはかなり身体が冷えていたらしく、熱いお茶とスープを飲んだ。
スチーブはクラブをもう1件ハシゴしよう思ったけど、そこの音楽があまり自分好みじゃなかったから早く切りあげて帰ってきたらしい。時には朝帰りなんてこともあるから、私は今夜は玄関で寝なあかんのか〜って覚悟もしていた😆
![]() |
Tちゃん帰国 |
待っている間にインターネットで今まで読みたかった記事をまとめてたくさん読めて、いざとなれば友達んちも転がり込めたので、まぁそんな最悪な気分にはならなかった。
それに帰る家のない人達の心細さをほんの少しだけど味わった気がした。
スチーブはこんな事があっても携帯電話を持つ気は全くない様子で、これからは何が何でも鍵だけはもって出かけようと心に誓った。
とんでもない夜の一番短い日だったけど、それにしても夏の出来事で本当によかった。。。