Translate

2016年11月30日水曜日

鶏むね肉のトースター焼き鳥

太鼓を習っているカルチャーセンターで、仏語のクラスに空きが出たというので、またもや習うことになった。


大好物プロセコ


職安の集中講座から早1年、先シーズンはた◯きホテルで働いたお陰で、耳がだいぶ聞けるようになったけど、夏は日本人の職場、今のバイト先はスペイン人とイギリス人が中心の職場でみんな英語でコミュニケーションを取り合っているので、気がつけば仏語環境からずいぶん遠ざかっていて、耳も口もすっかり筋肉硬直状態になっていた。





この前たくさん買って冷凍しておいた鶏むね肉




なので毎週水曜日は、午前中は仏語、午後からは太鼓とお稽古ごとな日。













今夜、スチーブはひとりで寝袋を担いで山へスキーで星を見に行ってしまったので、





トントントン♬



完全に私も家にひとり、私の酒の肴師匠のレシピからお酒がすすむようなメニューを選んでしまい、のんびりと遅い夕食にした。












最近なんだか体調がすぐれない日があって、ぐっすり眠れないことが続いたので、思い切ってしばらく禁酒してみることにした。






なので今夜は晩酌はなし、スチーブも居ないし、なんだか物足りなさを感じながらふと冷蔵庫の中を見ると、先週友達のマダムからお手伝いのお礼にもらったプロセコ(イタリアのスパークリング・ワイン)が入っているやんか〜!








思わず手がのびそうになったけど、ここは何とか強い意志でこらえた・・・


私の酒の肴師匠のレシピより:https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kinniku/16-00019



鶏むね肉のトースター焼き鳥

鶏むね肉2枚

調味料
片栗粉 大1
マヨネーズ 大1
おろしにんにく1片
酒 小2
醤油 小1
塩 ひとつまみ
創味シャンタン 小1

野菜(玉ねぎ、ズッキーニ、人参、マッシュルーム)適当に切る






2〜3分頑張ってモミモミ


むね肉を適当な大きさに切って、棒で繊維を切る様にたたく。

ビニール袋に調味料と入れてよく揉む。











私は野菜にも同じ様に調味料を入れ混ぜ込んで、一緒にオーブンの天板に油をひかずクッキングシートにのせて、180度で20分焼いた。











一味唐辛子をかけて食べるのが九州風なんだとか。
















マヨの酸味が利いていて意外にあっさり、それにむね肉だけど柔らかくジューシーな仕上がり。









これは間違いなくお酒がすすむ味(泣)



鶏のむね肉は良質のたんぱく質




いつまで禁酒するかは決めてないけど、3〜4日では余りに短すぎるし、せめて2週間くらいしないと、あまり身体に影響がないような気もするし。。。









ごはんもススム



年末に向けて飲む機会も増えるだろうから、寂しいけどとりあえずお茶をすすりながら、頑張れるところまで頑張ってみよう。










町中でも今日は氷点下






スチーブは今頃鼻を真っ赤にしながら星空を眺めている頃、ほんまに寒そう❄️
















とん





2016年11月28日月曜日

タコ飯

1杯1.20ユーロ
やっぱりタコ続き(笑)
でもタコライスではなく、タコ飯。


昨日は週末なのに仕事先が暇なのでポロッと休みになり、スチーブとトンネルを抜けてイタリア側へスキーに行ってきた。











クールマイヨール





そして偶然にも8年前のこの日、スチーブと出会って間もないまだつき合っていない頃に、このスキー場に一緒に行ったことのある想い出の場所でもある。














いや〜月日が流れるのは早いなぁ。





3割餅米を入れて、おこわ風に



8年前に比べるとこの時期の積雪量は少なく、暖かいような気がする。それでも標高2000m以上あがると、極上のパウダースノーに出会えた。












この前のマラソン大会の参加賞




シーズン初日でまだまだ人も少なくてのんびりした雰囲気、明るいイタリア語があちこちから聞こえてくる。
ちょっと滑ったらすぐにカフェタイム(笑)、本場のエスプレッソは芳ばしくて本当に美味しい。














パウダーハンター、ご満悦❤️






タコを薫製っぽくして味を凝縮



いいところだけ滑り半日で切り上げて、家に戻ってきた。シーズン初めは筋肉が眠っていて、5〜6本滑っただけなのに太ももがパンパン。













でも、少しはランニングの効果も感じれたのでまずまず。




椎茸、こんにゃく、人参がすでに入っている



今夜は冷凍してあったタコを解凍して、斜めに薄く切って、50度くらいのオーブンに1時間ほど入れ水分をとばす。












椎茸のいい香り



今日はずるして、日本から持ってきた椎茸ご飯の素にタコを入れただけの炊き込み御飯。










醤油とみりんを小さじ1杯づつ足して、炊飯器で普通に炊く。


タコと椎茸の歯ごたえが絶妙❤️



豆腐のみそ汁、野菜スティック(豆板醤マヨソース)、ささみの塩生姜焼き、キャベツのピクルスで夕食。


お腹いっぱい食べても軽いのが嬉しい



雪は本当にすごい、







いつまでも私とスチーブを繋げている。



とん











2016年11月26日土曜日

昔ながらのたこ焼き

スチーブは不気味がっていた
最近、たこ焼き器が大活躍👍

何度かこのブログでもたこ焼きをアップしたけど、いろいろ試行錯誤しすぎて、今ひとつ定番の味を作り出せずにいた。。。
















キロ14ユーロ



先日谷の総合病院で定期検診を受けた帰りに、大きなスーパーマーケットで久しぶりに蛸を見つけたのでゲット。ふと野菜売り場に目をやると、新鮮な青ネギも売っているではないか。















これはたこ焼きのサイン!











蛸を塩で揉んでヌメりを取り、沸騰したお湯に少量のお酢と醤油をいれ10分ほど茹でる。(すぐに食べる場合は茹で時間はもっと短くてもいい)

自然に冷ます。







参考になるレシピ:http://www.hakatanoshio.co.jp/contents/recommended-recipe/page_532.html


今夜使う分、それと足1本を昆布と一緒に寿司酢に漬け込んで蛸酢にし、残りを小分けにして冷凍した。





昔ながらのたこ焼き(16個✖️2回分)




生地
薄力粉 140g
水 500ml
牛乳 100ml
ほんだし 小1と1/2
★醤油 大1/2
★みりん 大1/2
★塩・白胡椒 少々
卵 2個









ほんだしを少量のお湯で溶いておく。

ほんだしと水を合わせて500mlにし、ダマにならない様に薄力粉と混ぜ合わせ、さらに牛乳と★を入れ、冷蔵庫で数時間寝かす。(ここまで前日に仕込んでおいてもよい)

焼く寸前に卵を加えよく混ぜる。












蛸(足の先は切り落とし捨てる)
ネギ
こんにゃく
生姜(紅生姜でも寿司ガリでも)
干しえび
チーズ

青のり
鰹節
お好み焼きソース
マヨネーズ







焼くのが楽しい❤️





昔からうちの家では、こってりしたソースと具の味とのバランスを整えてくれるので、たこ焼きにこんにゃくを入れるのがトラディション。


















たこ焼きの鉄板をアツアツによく焼いてから始める。

生地はたっぷりと鉄板いっぱに穴が隠れるくらい注ぐ。

それから具を入れ、グツグツしたら一気にひっくり返し、丸くなったら小マメにくるくるすると、外がカリッと中がトロっとなる。











やっぱり粉もん





以前にベーキングパウダーやスキムミルクを入れたり、いろいろ試してみたけど、この粉くさい昔ながらのたこ焼きがやっぱり美味しい。








外はカリっと、
中はトロ〜




まだたくさん冷凍庫に蛸が眠っているので、しばらくはたこ焼きが続きそう。



ソウルに響くフード



スチーブも大好きで喜んで食べてくれる。
きっとたこ焼きが嫌いな人とだったら結婚してへんやろな〜(笑)




とん
















2016年11月24日木曜日

抹茶ベビーカステラ(あんこ入り)

豪華で色鮮やか
先週の出来事。

私の友人で豪華なシャレーに住む日本人のマダムが、家でホームパーティーを開くので手伝って欲しいというオファーがあり、なんでも経験と思いひとつ返事で引き受けた。















お客さんは20人くらいでみんなヨーロピアン、夕方の立食パーティー。
献立はマダムが考え、私はアシスタント。料理の下準備、味付けや盛り付けを手伝い、いろいろと勉強になった。


前回よりかなりまし




前日までなにも考えていなかったけど、私も何か1品参戦するべしと思い立ち、朝慌ててあんこが冷蔵庫にあったので、それで抹茶ベビーカステラはどうかと思いつきインターネットで検索。









寝ぼけ頭の上、時間もないし、適当に作ってみたら味は悪くなかったけど、見た目がかなりブサイクのため失敗。中でも形がましなものを選んで持って行ったけど、なんか納得いかずリベンジすることにした。







ベビーカステラのレシピ参照:kkままっちhttp://cookpad.com/recipe/2304891















抹茶ベビーカステラ(あんこ入り)約40個分

薄力粉 200g
ベーキングパウダー 8g
無塩バター 100g
卵 2個
牛乳(卵と合わせて) 200g
砂糖 100g
コンデンスミルク 60g
塩 ひとつまみ
バニラエッセンス 適量
抹茶 大1


あんこ
りんごコンポート(http://tomokochamonixfrance.blogspot.fr/2016/11/blog-post_22.html




滑らかになるまでよく混ぜる



ボールに薄力粉、BP、抹茶、塩を混ぜておく。

別のボールに牛乳と卵にコンデンスミルク、砂糖、バニラ・エッセンスを入れ砂糖が溶けるまでよく混ぜる。

ふたつのボールを合体。

よく混ぜたら、溶かしバターを入れる。










たこ焼きの鉄板をよく温め、油をぬる。



半分より入れすぎない様に




中火よりやや弱めにして、生地を穴に半分流し込み、4列のうち2列にだけあんこを入れる。

プクプクしてきたら、あんこが入っている方にあんこの入っていない方をかぶせ、素早く2つがくっつく様にひっくり返す。










竹串2本を使って回す


中まで火が通ったらでき上がり。

最初の何回かは要領がつかめずぶっさいくになってたけど、後半コツをつかんで少しかっこ良くできるようになった。
御座候テクニック・・・結構楽しい❤️














生地もフワフワでなかなか美味しいし、翌日バイト先にも持って行ったけど、2日目もしっとりしていてOK。外人にはあんこよりりんご味の方がウケた。


私はやっぱりあんこがいい❤️



楽しいパーティーだった





そのパーティーの日にマダムが作った抹茶のシフォンケーキがふわふわでめっちゃ美味しかったから、ぜひ今度はレシピを教えてもらって挑戦したい。















ただいま、自分の定番になるスイーツを模索中。
この抹茶ベビーカステラももしかしたら私の定番になるかも。。。



とん











2016年11月22日火曜日

ショッソン・オ・ポム(りんごパイ)

週末せっかくスキー場がオープンしたのに、今週に入ってからフェーン現象ですごい風が吹き、気温も上がって、今日は信じられないほど暖かかった。


















最近、近所の友達が手に職をつけるため整体師の学校に通いはじめた。





我が家のアイドル「ピギー」もお手伝い




小さな子供が2人いるのに、90キロも離れたジュネーブの学校で理論や実技、帰ってきてから宿題やレポートに頑張っている、全く頭がさがるばかり。














私は4年前に婦人科系手術を受けて以来、免疫力低下やリンパ浮腫のリスクと共に生活しているけど、



りんごのコンポート




好きな山で好きなことをして、スチーブにも多大なサポートをしてもらって、お陰様で毎日元気に暮らしている。







型抜き








その友達は私の身体のことを知っていて、最近リンパドレナージュを習って実習レポートを書くので、実験台になって欲しいと連絡があった。

リンパドレナージュとは・・・リンパの流れを改善して、身体に滞っている老廃物や異物を排出させるマッサージテクニック(http://www.wellba.com/dlm/#









餃子の要領で😄



私の場合、極度に強いリンパマッサージは逆効果で、専門の知識とテクニックが必要なので、そんな友達がそばにいてくれると本当に心強い。












りんご&あんこ・バージョン


さっそく喜んで実験台になりに行ってきた。

手土産に手作りの“ショッソン・オ・ポム”(仏語でりんご入りのスリッパと言う意味)を子供達の分も持って・・・











ショッソン・オ・ポム

りんごのコンポート

りんご 小4個
グラニュー糖 130g
バニラのさや 1/2
レモン汁(1個分) 18ml
ラム酒 大1

つや用に卵1個

パイ生地
http://cookpad.com/recipe/1621078
今回は強力粉60g、そば粉30g、薄力粉90gを使用。


焼く前に溶き卵をぬる



りんごは皮を剥き小さく刻んで、他の材料と一緒にお鍋に入れ透明になるまで煮る。



水分が程よくなくなったらハンドブレンダーで荒めに砕き、粗熱をとって冷蔵庫で冷やす。








半日冷蔵庫で寝かせたパイ生地を厚さ5ミリくらいに伸ばし、丸く切り抜き、さらに楕円型に伸ばす。









りんごのコンポートをパイ生地の片側に置き、淵に少量の水をぬって2つに折ったら、再び冷蔵庫に戻す。(ここまで素早くしないと、生地がふにゃっと扱いにくくなる)


オーブンを180度に余熱。


生地が冷えてある程度しっかりしたら、フォークで淵に柄をつけ、ナイフでまん中に縞模様を入れる。









溶き卵をぬってから、オーブンでこんがりするまで焼く(約20分)






ちょっとりんごの量が少なくて薄いショッソン・オ・ポムになったけど、9個焼き上がった。











残った生地でりんごとあんこ、アーモンドスライスを入れたシークレット・バージョンも作ってみた。










歩くのが気持ちよい川沿いの遊歩道を通って、彼女の家まで20分。















彼女はレポートを書くため真剣なまなざしで、私はベットにごろりと寝てるだけで、小一時間のマッサージは本当に気持ちよかった。その後身体の話をしたり、山の話をしたりしてお茶を飲んで帰ってきた。



バニラの味がほんのり・・・




本当に人間の身体は複雑、なにか一つ歯車が狂っても上手く回らない。健康でいることの方が難しいように思える。











ほんとうに元気が一番!
こんな気持ちいい実験台だったら、呼ばれればいつでも飛んで行くからね〜❤️





とん