Translate

2021年9月30日木曜日

新設絶景ハイキングコースと今週のおかず

9月も終わり。

お日様が傾き、日が急に短くなった。


今週はピザ専用の粉でパン


今月はいろんなことをした割にはゆったりと過ごせた気がする。

季節の変わり目で体調が不安定だったけど、仕事が減ったので体が随分と楽になった。


クープにオリーブオイルをたらり〜


月曜日の血液検査では、甲状腺ホルモンの数値が薬を始める前の状態まで下がっていた💕

まだまだ低下症の範囲だけど、食事に気をつけてストレスフリーの生活をすれば、このまま薬を飲まずに済むかも知れない。

来週月曜日は検査結果を持ってドクターのところへ。


皮がカリカリ〜❤️


10月も少しだけど仕事がもらえそうなのでもうひと頑張り。


* * * * * * * * * * * * * * * 


今週の休みは・・・。

この夏、新しいハイキング道ができたって噂を聞いて、行ってみようということになった。


スタート地点、目の前は氷河


いつもよく利用するケーブルカーの中間駅(2310m)から、廃墟になった昔のケーブルカー乗り場(2414m)までの間をトラバースするコース。


氷河からでてきた空缶

標識には1時間半、足場の悪いコースと注意書きあり。

スタートからいきなりガレ場でアップダウンが続く。


廃墟になった建物がみえる


今にも崩れ落ちてきそうな氷河を横目に、家くらいの大きさはある岩の間をすり抜け、氷河の川を渡り、岩を手でつかんでよじ登ったり、滑らないよう慎重に下ったり・・・結構スリル満点。

ここは火星かアフガニスタンかと言った雰囲気もないでもない。


秋の絨毯


そうかと思えば終わりかけのブルーベリーや高山植物、紅葉した低木が一面に広がっていたりして、秋の装いが美しい。

頭上をケーブルカーが標高3800mまで忙しそうに行き来しているのが見える。

こんなスケール感のハイキングコースはなかなか他にない。


空を飛んでいるふうに見えるケーブルカー


スタートから標高のせいで高度順応するのにしばらく時間がかかる。

途中で岩の上で日向ぼっこしているマーモットたちに癒されほっこり😚

結局この日は午後からのんびり出発したので時間切れになってしまい、途中で引き返して最終のケーブルカーで下山した。


荒々しい岩肌が続くモレーン


大自然のド迫力をこんな間近に感じられ、しかも気軽にアクセスできるなんて、毎日見ている風景だけど、改めてすごい場所だなぁ〜と感動。

都会からきた友達なんか連れてってあげたらめっちゃ喜ばれそう。

なかなかオススメのハイキングコースだった。


紅葉


次回はお弁当を持ってたっぷり時間をかけて歩きたい。


* * * * * * * * * * * * * * * 


そして、今週のおかずたち・・・。


トルティーヤとチーねぎスープ


このチーねぎスープは、職場でラーメンに入れる鶏油(チーユ)を作った後に大量に出る、本来は捨ててしまう青ねぎを牛乳で煮込んでブレンダーでクリーミーにしたスープ。

にんにくと生姜が効いていて体が温まる、完全リサイクル・フード。


牛すじうどん

白だしで作ったうどん出汁がうまうま❤️


極めつけはどて焼き



今週はこってり牛すじ肉料理を食べ過ぎて少々胃もたれ💧

食欲はあるのに、もう若い時の様には食べられへんわぁ〜😭😭😭


秋真っ盛り❣️




とん







2021年9月26日日曜日

きのこたっぷり牛すじカレー(母とスカイプ)

週末は大雨が降ったけど、今週はいい天気の日が多く日中は割と暖かかった。

朝晩は寒くなったので、ベランダから部屋に入れたゼラニュームが春と間違えて花を咲かせた。窓に向かってぎゅーっと葉を伸ばしている姿は本当に可愛い❤️


太陽さ〜ん!

仕事もだんだん暇になって、勤務時間も減ってきた。
9月末の契約で終了したい様な、延長してもらえるのならまだ働きたい様な・・・気持ちは複雑。

ここのところなんやかやで寝不足だったけど、2日間ほど大爆睡したら一皮剥けたみたいに元気になった。

久々の天然酵母だけのレーズン食パン


抱えきれないことは全て手放し、睡眠最優先。

やっぱり睡眠は無敵で最強💪


* * * * * * * * * * * * * * *

 

昨日は姉達が介護施設にいる母とスカイプした。

施設に入って以来、緊急事態宣言下で面会ができず1度も会ってなかったので、もしかしたら記憶が薄れて私たちのことも忘れてしまったかもしれないと不安ドキドキだった。


母に家族の写真を見せながらスカイプする姉


その心配をよそに母は元気いっぱいで気丈ぶりをアピール‼️
娘と弟たちの名前(いつもそれしか言えない)を言えたのでホッとした。

父が亡くなってからの7年間姉の家に居た記憶はぶっ飛んで、ひとりになり仕方なくここに来たと盛んに言っていた💧

実は・・・母は入居した翌日の朝食時に、部屋に置いてあったウエルカム・ブーケを緑の台(オアシスと言うらしい)ごと食べてしまい、施設のスタッフさん達を震撼させるという事件を起こした😱


ボスの庭で採れたハーブと借りているカレーの本


コロナ禍で数日間の隔離を余儀なくされ、ひとりで部屋で食事をとっていたので誰も気がつかなかったらしい。

母はここ数年満腹中枢がやられてなんでも口にする癖があったので、ひとこと言っておけばよかった・・・って、この展開に姉も冷や汗💧


下茹でした牛スジ肉


そのお陰でガッツリ要注意人物リストに載ることになってしまい、下剤を飲んでオアシスが無事カラダから出ていくまで、お医者様や看護師さん達にしばらく目をかけてもらって多大な迷惑をかけた。

プロの皆さんがついていてくれたので、母も私達も本当にラッキーだった😅


自家製カレースパイス


人様に迷惑をかけないようにが口癖だった母だけに、施設のスタッフの方々には申し訳ないけど、そのやらかしストーリーにちょっと笑ってしまった😂

今は母なりに人様に迷惑をかけないようにと、映像から頑張っている様子が感じとれた。

そんな母をみて私も日々を頑張らねばと言う気持ちになった。


* * * * * * * * * * * * * * * 


また職場で大量の牛スジ肉をもらってきたので、またスパイスカレー!


毎週土曜日の朝市


昨日の朝、仕事帰りに朝市に寄ってコリアンダーときのこを買ってきた。

きのこは今が旬。

山で生えているのをよく目にするけど、私は怖くて採ったことがない。


飴色玉ねぎ


フランスでは採ったきのこが食べれるかどうか(毒の有無)を、薬局に持っていくと薬剤師さんが鑑定してくれると言うユニークなサービスがある。


これで計8ユーロほど


◎ Champignon Paris(シャンピニオン・パリ)和名:ツクリタケ

これはいわゆる普通のマッシュルームで、年中スーパーにも出回っていて安い。

朝市の品はとりわけシャキッと新鮮。

キロ7ユーロ。

◎ Girolle(ジロール)和名:アンズタケ

黄色くてあんずの匂いがする。歯ごたえもいいし風味も濃厚。

キロ35ユーロ。

◎ Pied de mouton(ピエドゥ・ムトン『羊の足』)和名:シロカノシタ

アンズタケの親戚で、肉厚だけど軽い歯ごたえで味も淡白、料理を選ばない。

キロ25ユーロ。


自家製カレールー


他にも数種類のきのこが売ってたけどちょっといいお値段だったのと、お金の持ち合わせがなかったのとで、今回はこの3種類だけ。



いつもの方法でカレールーを作り、そこへ野菜と牛スジのブイヨン、赤ワイン、蜂蜜を足し煮立ったら、牛スジ肉(下茹で済み)、きのこ、(ブイヨンを取った後の柔らかくなった)野菜を加え30分ほど煮込む。

最後に醤油麹とガラムマサラで味を整える。


辛さ控えめ
牛脂も入れたのでちょっとぎっとり系


本当にカレーってシンプルだけど栄養たっぷり。
複雑に素材とスパイスが絡み合い、旨味を奏でるまさにオーケストラ!

たっぷり8人前くらいはできたので職場にも返納😊


* * * * * * * * * * * * * * * 


日がぐっと短くなった


みるみる深まっていく秋。

さぁ〜なにして遊ぼ❣️


とん


スチーブの最新ビデオが到着!

Coffee & Cristals 

2021年9月22日水曜日

スキンケア(夜編とA反応)

急に気温が下がって、山の上に薄っすらと雪が積もった。

山も街もまだそこそこ賑わってるし、天気にもよるけどお客の入りもまずまずで、仕事も結構忙しい。


週末はピザとビール!


ただ私がこの1週間、手に原因不明の水膨れができたりして体調不良💧(私は絶対にこの前の登山の疲れが時間差でやってきたと確信している)

幸い水膨れはそんな酷くならず済んだけど、鼻水・くしゃみ、胸焼けがして、せっかくの休日はエキナセア・ハーブとビタミンCを摂って、家で大人しくしていた。


季節限定
いちご、ルバーブ、ズッキーニの花、ヤギチーズのピザ


スチーブはそれってもしかしてコロナとちゃうの???って脅かすけど、もしコロナだったとしても、私はテストなんかせずに家で自力で治したい。

それで自然免疫ができれば最強💪


* * * * * * * * * * * * * * * 


真面目に取り組みはじめてもうすぐ1年になるスキンケア。

ネットで適当に調べながら自己流でやってるけど、果たしてこれって正解?長く続けてもいいもの?とまだまだ手探り状態。


7月時点の肌の状態


サプリメントみたいに肌も調子を見ながら必要に応じて補ってやるのがいいのか・・・ずーっと同じものを使い続けていると肌が慣れてきて効き目が鈍るって聞いたこともあるし、長く使っていないと効果が出ないものもある。

体調や肌のコントロールは全くもって難しい😅

半年以上使ってきた基礎化粧品のラインナップをこの夏一掃して、肌の抵抗力もついてきたみたいなので、少し成分濃度の高いものに変えてみた。

さ〜お肌さん、刺激を受けて覚醒されてくださいよ〜。


8月
日焼け対策のおかげもあって化粧のノリもまずまず


まず夜のスキンケアを3日サイクルにしてみた。

オリーブ石鹸で洗顔後、

1日目:レチノール→ナイアシンアミノ

レチノールはビタミンA誘導体。肌のターンオーバーを促進し、紫外線からのダメージの軽減、コラーゲンを増やし、シワの改善や色素沈着を防ぐ働きがある。レチノール0・5%はかなりの高濃度で日本では未認可。刺激が強いので始める時は濃度の低いものからがおすすめ。

引き続き登板のナイアシンアミドは水溶性ビタミンB3。肌の弾力アップ、色素沈着を抑えて赤みを減らし、セラミドの増加、皮脂コントロールといった働きをする。ビタミンCとの併用はNG。

この両者が揃うとブースター効果が期待でき、中年には嬉しすぎてもう手放せないアイテム。


アンチエイジング最強コンビ


2日目:ビタミンC→シカクリーム

シミには何と言ってもビタミンC。コラーゲンを作りだし、色素沈着の軽減や抗酸化作用が期待される。これも刺激が強いのでシカクリームとコンビで。

シカクリームは火傷や傷跡を修復する皮膚再生クリームとも呼ばれていて、消炎症効果のあるツボクサエキス配合、低刺激で赤ちゃんからアトピー肌まで、全身に使える。

少しべっとりした塗り心地だけど、きつい匂いもなく使いやすい。

傷口にはピリピリするので注意


3日目:ピーリング

これはオーディナリーの中でも一番優しいタイプの乳酸ピーリング剤。古い角質を除去し、毛穴のざらつきやくすみを取ってくれる。即効性はないけど週に3回くらいまで使用可能。ほとんどのセラムと併用NGなので、使った後は保湿だけでシンプルに。

この瓶が終われば血みどろピーリングがスタンバイ😱


最初のパッチテストはした方がよい


この後、オイル→保湿クリームで蓋。

好きなキャリアオイルや安価のクリームでも、保湿ができれば充分。

このサイクルで続けていて今のところ調子も悪くない。

オーディナリーはお財布に優しいのが嬉しい


この前、突然鼻の頭にニキビの様なものができた。

今まで使っていた低刺激のレチノイド乳液から高濃度のレチノールに替えたせいか、A反応が出ることがあるってネットで読んだ。

“A反応”とは、ビタミンAが不足している肌に多くのビタミンAを補った際に起きる反応のこと。ビタミンAによって肌の新陳代謝が促されることで古い肌を押し出し、そのため一時的に赤みや腫れ、乾燥、古い角質の剥離、ほてり、ニキビが悪化したような状態、ヒリヒリ感などが起こることがある(インターネットより引用)


鼻にA反応⁉️


ほう、これはもしやこれかぁ・・・、ってことはいい反応なのか。

まだまだ私の肌も刺激に応える力があるってことか〜と、ちと関心(笑)

もちろんシワやシミは消えないけど、最近久しぶりに友達に会うと肌のトーンが少し明るくなったねって言われることが多くなったし、日焼け止め入りのティントクリームの肌のノリが良くなったって実感する。

実験材料である顔の変化をみるために、事あるごとに自撮りをしている私の横で「またセルフィーかっ💦」って呆れている人約1名(笑)


週末セルフカットも


体調とリンクする肌も同様に調子のいい日もあれば悪い日もあるし、自分自身を手入れするのは、疲れている時には特に面倒臭い。

でも疲れや生活感がすぐ顔に現れてしまうお年頃😂


ブルーベリーソースと濃厚クリームでスコーン


だからこそ日頃から肌の健康を保ち、清潔感を失わない様心掛けるのはこれから年齢を重ねていく上で大切なのではと思う。

金銭的に負担が大きくても続かないし、地味にかつピンポイントで、でも楽しみながらが基本。

追記:でもスキンケアよりもっと大事なのはやっぱり食事や生活習慣。いくら化粧品やサプリメントで頑張っても、土台である身体が健康でなければいいパフォーマンスは望めない。


* * * * * * * * * * * * * * * 


今日はスチーブが家で大人しくしている私の代わりに、ロープーウエイでイタリア側まで行って、写真をいっぱい撮ってきてくれたのでアップしま〜す。


パラグライダー

氷河の上をいくケーブルカー

ドンデ・ジェアン(4013m)

氷柱

コズミック・アレット

雲海

3800mから見る街

友達❤️


お疲れさん、ありがとう❤️


とん






2021年9月17日金曜日

ブルーベリー・スフレチーズケーキ

ここのところ雨ばっかり。

ひと雨ごとに秋が深まるとはよく言ったもので、本当に段々と寒くなってきた。すっかり秋にモードチェンジを強いられて、なんとなくテンションも下がり気味。


スフレチーズケーキ


と思っていたら免疫力も下がってきたのか、指にぷくぷくと小さな水ぶくれが出来ては消え、仕事で水仕事が多くゴム手袋をしているので、傷口がふやけてそこからバイ菌が入ったみたい。


グロい写真ですみません💦


酷くなる一方なので、今日は仕事帰りに薬局で消毒スプレーとクリームを購入。


ついでに温泉水も購入(これは顔用)❤️

薬局で買う薬は効いた試しがないけど、ドクターに行くほどでもないしって自分で治そうとするといつも悪化して、結局ドクターへ行くはめになって、だったら最初からドクターに行って健康保険で効く薬をもらっておけば良かった〜って毎回同じオチがつく。

思わぬ出費にイタタタた〜😆



ドクターは予約制ですぐには診てもらえないのがネック。何とかしてよぉ〜このシステム😭

免疫力さん、頑張って〜。


* * * * * * * * * * * * * * *

 

今週初めに採ってきたブルーベリー。



新鮮なうちに何を作ろうか色々と思い巡らせていたけど、家の冷蔵庫にフロマージュブランがあったので、やっぱりチーズケーキ。

でもいつもレアチーズケーキばっかりで芸がないので、今回はスフレケーキに挑戦💪


トースターで湯煎焼き、ドキドキ〜💦


レシピはスタイリッシュな動画でついつい真似したくなる、出来上がりがいつもその通りとはいかないけど(笑)、この方👉えもじょわさんの【ふわふわ】ヨーグルトスフレケーキ:

https://youtu.be/QPhpVGYr9wY

を参照。


まずまずの焼き上がり


私にしては美味しくできたので覚書。


ブルーベリー・スフレチーズケーキ(18cmラウンド型)


フロマージュブラン 300g

ブラウンシュガー 84g(大7)

小麦粉 54g(大6)

卵 3個

バニラエッセンス 適量

ブルーベリー お茶碗1杯

※食材は全て常温


フロマージュブランと卵黄をよく混ぜ合わせたら小麦粉を加える。


りくろうおじさん風


卵白に砂糖を少しづつ加えながらゆるいメレンゲを作る。

両方を混ぜ合わせ、バニラエッセンスとブルーベリーを加える。

150度の湯煎焼きで60分。

粗熱が取れたら型から外して、冷蔵庫でしっかり冷やす。


職場にも差し入れ


うちの小さなトースターでうまく焼けるか心配だったけど、何とか焼けた!

中はちゃんとスフレ状になってるし、軽くて美味しい。

素材もシンプルでしかもヘルシー💕


砂糖70%


次回は砂糖大1とレモン汁大1を追加して、また作りたい。


* * * * * * * * * * * * * * * 


それからジャムも作ったので、友達にもおすそ分けの予定。


ジャムと言うよりソース


作って楽しい・出来て嬉しい・食べて美味しい!


ヤムヤム💕


いや〜、やっぱり秋はええなぁ。


とん