Translate

2021年2月26日金曜日

梅酒のジャム

2月後半、毎日小春日和で暖かい。

去年も確か2月に入ると暖かくなって、3月のロックダウンに入ってからも結局まとまった雪は降らずじまいでシーズンが終わったのを思い出すと、今年もそのパターンなのかも知れない。


まだ2月なのにポカポカ陽気でハイキングができる


この寒中バカンス中、フランス北部南部でコロナ変異種(イギリス、南アフリカ、ブラジル)が大暴れして感染者が急増し、地方によっては週末ロックダウンに入ったところもある。


街は人だらけ


全国一斉でロックダウンすると国民が抗議し始めるし、国も経済的余裕がなくなってきたので、当面はこのままダラダラ行くとの事。

暖かくなったら弱るのかと思っていたウイルス、本当にしつこい😭


* * * * * * * * * * * * * * * 


そんな先も見えない中、この冬すっかり夜型にハマってしまった私たち。


103の21号くん




ズルズルと夜更かして朝起きるのが遅くなり、そうすると夕方の外出制限(6時)までの日中の時間が有効に使えなくなってそれでまた夜更かし、、、という壺の中へ。


今週のスキー


二人共これはいけないと思い、ただ今春に向けて早寝早起きを実施中。

私たちは朝の出勤前のサラリーマンか、はたまたか幼稚園児かと言うくらい夜10時前になると急に寝る準備に慌ただしくなる。

夕食の片ずけ、シャワー、私は次の日の予定をメモ書きして、眠くなくても10時には布団に入るのが目標。

もちろんそんな早くに布団に入っても、目はギンギン頭も冴えててなかなか寝付けない。

消灯してからお互いに寝返りをうってモソモソ合戦(笑)、時々「もう寝たん?」とか聞いて、せっかくの寝入り端を起こしてしまったり😅


久しぶりのモンブラン❤️


すんなり眠れる日もあるけど2時ごろまで寝付けない日もあって、思わずスマホに手が伸びそうになる・・・あかんあかん💧

人間は身体と頭をバランスよく使って、適度な負荷をかけ程よく疲れないと深い眠りは得られない。


チーズナン


そして朝7時前後には起床。

毎朝必死に自分と格闘しながら、ちょっとづつだけど成果が出はじめてきた。


チキンティッカ

私は元々朝型で早起きは好きな方。毎朝お香を焚いて植物に水をやり、バターコーヒーを飲むのがルーティン。パンやお菓子、夕食の献立を考えるのも毎日の楽しみ。

朝が弱い夜型のスチーブは毎朝ブーブー言いながらも頑張っている😅


自家製バニラアイス・ホットベリーソースがけ


そして最低でも週に1回はスキーに行く様にしている。

相変わらずのスローペースだけど、続けることに意義あり。

今シーズン初のスチーブのスノーレポート。バテバテの私も登場しています!

https://youtu.be/FmU7AMPCSJ4


* * * * * * * * * * * * * * * 


この前から家で漬けた梅酒を時々飲んでいる。

梅酒には抗菌作用や腸内環境を整える作用があり、老廃物を排出し肌のトラブルや便秘を解消してくれる効能もあるらしい。


フランス産の黄色いプラム


良く浸かったシワシワの梅の実も大好き。

でもフランスの梅は日本のと種類が違うのか、それともまだ浸かり方が浅いのか、硬くてあんまり美味しくないのでジャムにすることにした。

『みんなの今日の料理』のサイトから、高橋順子先生のレシピ。

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/6321_梅酒の梅ジャム.html


さっと茹でる


切ってみると皮がしっかりして肉厚で、種の周りにも美味しそうな果肉がくっついているので種も取らずに一緒に煮た。

梅酒も少々加え、火を通すのでアルコール分は消えるけど、風味はそのまま残る。


簡単であっという間に出来上がり



梅とラム酒の香り、きび砂糖の甘味、ぽってり果肉の美味しいジャムが完成!

パンやアイスクリームに、朝食のシリアルとヨーグルトにもぴったりでますます朝起きるのが楽しみになる。


自家製梅酒ジャム


* * * * * * * * * * * * * * * 


体調も日によって波があるけど、あまり細かい事は気にせず日々のルーティンワークに集中することが大切。


グラノーラもヨーグルトもホームメイド


薬の量を減らして酷い目眩で不安になったりもしたけど、今まで通にはいかなくても、薬の力で無理矢理元気になる必要もないし、自分の治癒力が働く範囲で寿命を全うすればいいだけなのだ。

山を眺めているといつもそう思う。

Mother natureは偉大❤️


とん






2021年2月21日日曜日

野菜串カツ(キノア編)

 今週に入って急に春みたいになった。

雪もみるみる消えて・・・



街はコロナはどこへやらと思うほど観光客で賑わっていて、フランス政府も寒中休みが終わるまではロックダウンなしで頑張るみたいな事を言っていたけど、大丈夫かいなと思う程。


今週は2週間ぶりにスキーに行ってきた。


火曜日は曇り空だった


目眩はほとんどしなくなったけど、ずっと家にいたので体力が落ちてなかなかエンジンがかからない。

いつもは1時間半くらいで登れるコースを2時間半もかけてえっちらえっちら亀ペース。おまけに下りは滑り易いいい雪なのに太ももはパンパンになった😭


誰もいないゲレンデ


スキー場は閉まってて午後も遅かったので人もまばらで、マイペースで登れたのはよかった。

久しぶりにいい汗をかいた。

やっぱりスキーのない冬なんてまだ考えられない。。。


* * * * * * * * * * * * * * * 


今日は週末、朝から家族でズーム会議。

お互いの近況報告から始まり、懐かしの写真を引っ張り出してきてみんなで大ウケ😂


今回は女子中心



生前の父の姿、お正月の集合写真などなど、つい2〜3年前の写真でも今改めて見るとみんなそれぞれに若い、本当に10年くらいあっという間に経つ。

それから母がカラオケで懐メロを歌ったり、その間私はパンを焼いたり、納豆を仕込んだり、洗濯したりして気楽に家事をしながら、積もる話は尽きず気がついたら3時間も喋っていた😅


水曜日、久しぶりのキャロットケーキ


午後からは焼いたパンを職場のボスに届けて、その代わりにおかずを貰って、人混みを避けてまっすぐ帰ってきた。


ただいまマイブーム、生食パン



そしたら夕方、うちの小さなベランダに陽が差し込む様になり、ポカポカ暖かったので思わず外にパソコンを持ち出してビタミンD補給をしながらこのブログを書いていた。

2月にベランダに出て日光浴なんて初めてかも、今年もやっぱり暖冬なんかな。。。


木曜日のランチ


今週も色々作ったし、いっぱい食べた。

毎晩布団に入って、次の日は何を作ろうかなぁ〜って考えるのがすっかり習慣になった。

それに伴って必要な道具や材料、食材もあれこれあって欲しいものが出てくる。だけど今は失業の身なのでそう簡単には買えない。


金曜日、調子こいてココアマカロン

本当に今必要なのか、どれを優先するべきか、他にいい代替案はないかとか色々思い巡らせるけど、まぁこれもまた楽しみの一つと言えるのかも知れない。


木曜日の夜、牛スジカレー

そしてあれこれ考えてたら、お昼に家族とおしゃべりしたからか今夜は串カツが食べたくなった。

でも冷蔵庫に肉類もなく、パン粉も残りわずか・・・。仕方なく野菜だけで、衣はキノアで代用することにした。


じゃがいも、玉ねぎ、茄子、ズッキーニ他


パン粉よりもちょっと歯ごたえがゴリゴリしてたけど、中から熱々の野菜がとろ〜っと出てきてそれなりに美味しかった。


テーブルで揚げたて熱々を食べるフォンデュ式で


それっぽいもので、それっぽ雰囲気が味わえただけで満足❤️


* * * * * * * * * * * * * * * 


人間歳を重ねると頑固になるって言うけど、その一方ま〜ええかって柔軟性だって出てくる。


プチプチ、キノアの衣・・・皮付きニンニクの素揚げは絶品



この前なにげなくYouTubeで、硬くて強靭な鉄でできている日本刀がなぜあんなにしなやかなのかっていう鉄の秘密を探る昔のテレビ番組を観たことがあった。

熟練した鍛冶屋が熱い鉄を叩いて伸ばしては幾度も折り畳んでと作業を繰り返すうちに、鉄がミルフィーユ状になり強い鉄にしなやかさが生まれるのだと言っていた。


野菜だけなのでお腹いっぱい食べても胃もたれなし



へ〜なるほどね、何か人間にも通じるところがある。

長い人生、世間でミルフィーユの様にされた後には丸くなって柔らかくなるって訳やね(笑)



とん







2021年2月15日月曜日

バレンタインデー2021(抹茶マカロン、初まとも編)

今週末は気温も下がってスカーっと快晴!

世間では先週から寒中休みが始まって、各地から山スキーやスノーシューズ・ハイキングなどのウインタースポーツにやってきた人たちで街も山も大賑わい。


残り物毛糸大処分



やっぱりフランス人はバカンスが命、休暇に入るとみんな家でじっとしていられないらしい。

まだまだコロナ状況も気は抜けないけど、なんとなくしばし横に置いといて頭の中も休養が必要な様に思う。


ジャンボ靴下




* * * * * * * * * * * * * * * 


この1週間は何があったのか思い出せないくらい早く過ぎ去っていった😱

気をつけないと2月は短いのであっという間。


靴下の底に滑り止めジェル加工



私は目眩のせいでと言うかお陰で2週間みっちり家で休養したので、目眩がほぼ治った。

薬を減らした成果があったみたいで、本当に嬉しい。

なので今夜は2週間ぶりにお酒も飲んでみたけど、悪酔いもすることもなく美味しく頂けた。


8ヶ月仕込み梅酒


実は6月にラム酒で漬けた梅がいい感じに出来上がったので利き酒会と言ったところ😍

梅酒は甘くて口当たりがいいけど砂糖がいっぱい入って高カロリーなので、気をつけないとついつい飲み過ぎてしまう😆


太い毛糸はサクサク編めるけど、
目の不揃いが目立つので難しい



それに今週はこの前買った毛糸で今月17日に81歳を迎える日本の友人に帽子を編んで送った。


風邪をひかない様にと思いを込めて
喜んでもらえるかな・・・



他にも極太毛糸で帽子の試作品、残り物の毛糸でジャンボ靴下も完成。

北向きの我が家は足元がいつも冷えるので、内部にフエルトと外側にキルティングを貼り、滑り止め加工も施して、これで防寒対策はバッチリ。


温かくてもう手放せない


お陰で冷え知らず、ぬくぬく過ごせるようになった。

パン作りも順調💕


パウンドケーキ型で山型食パン


最近、急にあの四角くて白いふかふかの日本のサンドイッチが食べたくなり食パンに挑戦中。


オープンサンドでランチ


食パンの蓋つき一斤用の真四角の型が欲しくてインターネットで探してみるけど、フランスには長方形のはあっても真四角がなくて、その上結構な値段がするし、アマゾンで日本から取り寄せても値段的には変わらないんじゃないかと思って、ただいま超迷い中。



* * * * * * * * * * * * * * * 

そして今日はバレンタインデー❤️



メレンゲは固めでツヤツヤになるまで、
アーモンドパウダー、抹茶、粉砂糖はふるって冷蔵庫で冷やしておく



またチョコレートじゃ芸がないし、何を作ろうか迷ったけど、マヨネーズを作った後に卵白が余ったのでしつこくまたマカロンを作る事にした。

これまた私の好きなあんこさんの本を参照。

https://www.amazon.co.jp/自家製酵母で作る毎日食べたいパンとおやつ-あんこ/dp/4309285414/ref=pd_lpo_14_img_0/358-0593883-0505205?_encoding=UTF8&pd_rd_i=4309285414&pd_rd_r=53952003-4cea-44ca-9a77-14a985d7b659&pd_rd_w=oqCRy&pd_rd_wg=c9tpT&pf_rd_p=cb2cef9d-b0a3-4b58-a575-45abfc5e07e8&pf_rd_r=78VXC810XTREZR3MHB4V&psc=1&refRID=78VXC810XTREZR3MHB4V


しっかり乾燥させる


マカロン・コック(皮の部分)は抹茶、中のクリームはビターチョコレートで。


ヘーゼルナッツ・バージョンも


マカロンはメレンゲをアーモンドパウダーとしっかり馴染ませるマカロナージュと言う行程がキー。この見極め具合がなかなか難しい。

その後オーブンシートに絞り出し、しっかり表面を乾かして焼くとピエ(フランス語で足と言う意味)が出るとマカロンらしくなる。しかしこれも乾かしすぎるとアウト。




そして、今回は今ままで失敗を繰り返してきたこのピエが初めてでた‼️


ちょっとクリームが柔らか過ぎたけど💧


抹茶のほろ苦さとダークチョコクリームが絶妙にマッチ。

いや〜何年か越しでマカロンらしいマカロンができて自分でもほんまに感動。


じゃぁ〜ん❗️


* * * * * * * * * * * * * * * 


来週あたりから私もぼちぼちスキーを再開して、3ヶ月後の血液検査でいい結果が出る様に春に向かって体力作り💪


ブッサイクなのもあるけど、ご愛嬌💧



日に日に陽が長くなるとなんだか元気が出てくる。

春が近づいているのを感じる今日この頃。

ハッピー・バレンタインデー❤️





とん




2021年2月6日土曜日

編み物2021(バルンチョ編)

年が明けてから、もう1ヶ月が過ぎた。

昨日は母が86回目の誕生日を無事迎え、リモートでご挨拶。


カメラでうまく撮れなかったのでフィルターで再現
黄砂でこんな感じだった


今週ずーっと雨降りだったのが一段落したと思ったら、今度はフェーン。

今朝窓を開けたら景色がセピア色に😱

なんじゃ〜こりゃ(松田優作(笑))と驚いていたら、どうやらアフリカ・サハラ砂漠から暖かい風に乗って飛んできた砂の仕業だった。

今週の低気圧でフランス南西部では洪水、パリのセーヌ川は水位が上昇、コロナと天災で荒れ模様。


103号の15くん


連日のニュースはうんざりするほどワクチンの話ばかり。

イギリスの義父さんも今年80歳になったので1回目のワクチン(イギリス製)を受けたし、義弟(ファイザー社製)も薬局勤めなので受けたらしい。

あれだけ嫌がっていたフランス人も、ワクチンにすがってでも早くこの状況から脱したいと思い始めてきたように思う。


先週の日曜日

私はと言うと、ここのところよく目眩がするので勝手に甲状腺の薬を調整したら、今度は余計ひどくなってしまったみたいで、この前スキーの帰りに本当に天井がぐるぐる回る目眩に襲われた。

幸い隣にスチーブもいて車で座っていたので大事には至らなかったけど、それ以来ちょっとひとりで出歩くのが不安になってしまったほど。


パウパウ〜💕



それからは落ち着いてるので、無理せず目眩がある時は安静にするようにしている。


* * * * * * * * * * * * * * * 


 天気も悪いしコロナも蔓延してるので、こんな時にはお家で編み物❤️


ゲージが決まらず何度も編み直し


先日、もうすぐ2歳になる甥の娘にこの可愛いバルンチョを編んで送ってあげた。

わかりやすい解説で可愛い小物や動物のレシピが満載のミータングさんの動画より拝借。


ハートのポケットでアクセント


左利きの人の為の動画もアップしてくれていて、思わず高評価❤️

https://youtu.be/PrD80XTMvLw


サプライズだったのでサイズも聞けずによく分からないまま適当に編んだけど、幸いジャストサイズでセ〜フ。

何とか春まで着てもらって、来年は解いてまた何か編み直せばいいっか。



モデルが可愛いと作品も引き立つね〜❣️

これは余談だけど、編み始めようと思った時に持ってたはずの号数のかぎ針がどこかへ行ってしまって見つからず、慌てて近所でメルカリ系のサイトでかぎ針セットを見つけ15ユーロで人から買ったら、後で調べたらAmazonで同じのが8ユーロで出ていてガ〜ン。


ぼったくられた中国製の豪華かぎ針セット

もうちょっと落ち着いて調べてからにすれば良かったと反省💧


目下、収入もないし新しい毛糸を買う余裕もないから、こう言う時はスキルアップのいい機会と思って、余り毛糸でいろんなテクニックを習得中。

私は編み物歴こそ長いけど編んでる時間は大したことなくて、編めるのは簡単で小さな物ばっかでレベル的には初級に毛が生えた程度。それに左利きで本を見てもなかなか編み図が理解できず複雑な物になるといつも挫折していた。


古い帽子のサイズお直し


今回は編み図を写メして反転させたりして、しつこく何度も編み直して、長年できなかった二目ゴム編み留めを1週間かかってやっと覚えた。


これなら分かりやすい


本当にイライラしたけど、失敗からの方が学ぶことが多いことにこの歳になって気づいた、それにこの歳になって覚えてもすぐに忘れてしまうって事も💦


ひたすら練習あるのみ


こちらはベルリン在住のファッションデザイナー濱田明日香さんのチュートリアルがとってもわかりやいすいのでご紹介。

https://youtu.be/Ips91Bxv6eM

彼女のデザインはシンプルかつ斬新で、可愛いくて編みたくなるようなものばかり。

若い頃に出会っていたらもっと編み物にハマっていたのになぁ〜って、私が若い頃は編み物なんてしてたらみんなに婆ちゃん扱いされたもんなぁ😅


今は動画のお陰でいろいろと習えるから本当にありがたい。


チャンキーニットデビュー、針12mm


そしてやっぱり感化されて、今日の午後近所の手芸屋さんで太い針でサクサク編めるチャンキーニットを買ってしまった。。。

編み物の間にパンを作って、パンを作ってる間に編んで、、、やばい楽しすぎる❤️

* * * * * * * * * * * * * * * 


今日からフランスの学校は寒中休みに入った。
フランスは全国を3つの地域に分け、2週間づつ時期をずらして取る事になっている。


久しぶりに肉まん



でもまだ暫くはスキー場もレストランも閉まってるし、夜間外出制限もあるので、どこに出かけるのにもなかなか大変で、特に子供のいる家庭は本当に気の毒。



スジ肉辛味噌味


それでも都会に住む人たちは田舎の方が安全だと思うのか、山にわんさかやってくるので結局ここも危ないんです。

ますます私の巣篭もりが止まらない😅



とん