Translate

2022年7月31日日曜日

ロードバイク・メンテナンス

今週は久しぶりにまとまった雨が降った。その後、朝晩がすっかり涼しくなってしまった。

我が家の5つ星バルコニーも夕ご飯を食べるにはもうちょっと肌寒い😅



トマトさん、
早く成長しないと夏が終わっちゃうよ〜!


日中はまだまだ暑いけど、やっぱりアルプスの夏は短い・・・。



唐辛子さんもお急ぎください!!


なんと7月ももう終わり、、、今週も本当に忙しかった。


2日間の休みは疲れてジャズフェスも観に行けずに終わってしまったけど、この夏乗ろうと思っていたロードバイク(自転車)のメンテナンスだけは終わらせた。



狭いバルコニーで作業



かれこれ30年ほど前、トライアスロンを始めた時に日本でオーダーメイドしたロードバイク。

こっちに運んできた当初はよく乗っていたけど、フランスに引っ越してからはスチーブが拾ってきたマウンテンバイクばかり乗っていて、ロードに乗る機会がめっきり減り、アパートの自転車置き場にずーっと眠っていた。



まずは古いセメントを専用リムーバーで落とす


ジュネーブにいた頃にバイクショップで高いお金を払ってメンテナンスをしてもらったのがもう10年前。それ以来放ったらかしでギヤやブレーキは錆びつき、タイヤも張り替えないといけないしで見るも無残な状態だった。



ピカピカに



夏になる前はもうスポーツバイクなんて乗らないかもなぁ〜、売りに出そうかなぁ~なんて思ったりもしたけど、この前トライアスロン仲間のY氏の話をブログに書いたのをきっかけに、突如私のモジョ(やる気)が戻ってきた。

それからと言うもの🎶 I want to ride my bicycle~♫(クイーンの歌)がしつこく頭の中をぐるぐる(笑)



麻婆豆腐



土地柄自転車野郎も多いので、とりあえず近所の自転車屋さんに持ってってメンテしてもらえるか聞いてみると、『あ~ダメダメ、こんな手間のかかるバイクはメンテに時間がかかり過ぎて馬鹿高くつくよ。』と言われて取り合ってもらえなかった😭




リムセメント



と言うのも、このバイクはチューブラーという中にチューブのないレース用タイヤを履いていて、貼り替えには少々テクニックがいる。


まずはリムにこびりついた古いリムセメント(接着剤)をそぎ落とし綺麗に洗浄してから、一旦リムにタイヤを貼って1晩置いてなじませる。それからタイヤに少し空気を入れてセメントを下塗りし一晩。最後にリムとタイヤにセメントを本塗りし、半日ほど乾かしてからタイヤを張ったら、丸1日置く。




バルブが歪んでしまって失敗例(-。-;




空気を入れるバルブがリムと垂直になるよう張らないといけないのがなかなか難しくて、熟練の技が必要になってくる。(このあたりの自転車屋さんはマウンテンバイクの取り扱いが多く、レンタルが殆どなのでメカニックの熟練さんがいない😭)



パルメザンチーズ・サラダ



メンテにそんな高いお金を払う余裕もないので、これはもう自分でやるしかない!とネットで調べ、ドイツのバイクショップにタイヤとリムセメントをメールオーダー、ついでにバイクパンツとグローブも新調❤️




なんとか張替え完了💧




毎日仕事から帰ってきて少しづつユーチューブを観ながら見様見真似でタイヤ交換し、フランス版呉556でギヤやフレームを磨いた。




自分でメンテすると愛着も倍増💕




何とか乗れる状態にまでなったので、いざ試乗‼️

この年になって久しぶりにロードバイクにまたがると、前かがみのクローチング姿勢がキツくて首は痛くなるし、サドルの位置が高いので足が地面に届かなくて不安になるし、すぐにお尻が痛くなって超不快適極まりない💦クリップ式のバイクシューズなんて履く勇気もまだ出ない。



夕食時にはもう寒い😱



昔はあんなに自転車大好き少女だったのに、寂しすぎる~。


うちの前をできたばかりの自転車専用路が通っているけど、その専用路がこれまた危ない💦平気で人が歩いていて、チャリが近づいてきても避けてもくれない。


道路を走る方がよっぽど安全😂



バイク専用道のはずなんですけど・・・



30分ほど試乗の結果、後ろのギヤがうまく動かずギアチェンジができなかった。。。またメンテやり直し(ToT)


日本でもいつも自転車屋さんにメンテを任せていたので、ちゃんとその頃から習って自分でやっておけば良かったと後悔。



空を舞う無数のパラグラーダー



早くしないと夏が終わってしまう。


せっかく湧いてきた私のモジョ、大切にしたい😍


バイク少女、復活なるか⁉️




とん























2022年7月23日土曜日

今年の作品(毛糸のスボンと腹巻帽子)

まだまだ暑い日が続いていて、週末にかけてさらに暑くなるとの予報。

ホンマかいな😱


職場からおこぼれのお花


すっかり定着した地元の夏のイベント“コスモ・ジャズフェスティバル”が、パンデミックでこの2年中止や変更を余儀なくされたけど、この週末からいよいよ通常通り開催。

今年は日本人お囃子バンド(AJATE)が初参戦。必見‼️

http://cosmojazzfestival.com/fr/programme/artistes/ajate

ジャズフェスに合わせて街も一層賑わってきた。


今年は猛暑のためチェリーが肉厚で美味しい



そんな中、職場ではバイトの子が夏風邪を引き、次にボスも、そしてもう一人のバイトの子にも移り、さらに助っ人にきたボスの義姪までもが鼻水💦、次は私か⁉️

ちまたではまたコロナ感染者が増えてるらしいけど、今この忙しい時に検査なんてして陽性でも出ようものなら大ヒンシュク😱ここはあえてコロナの三文字は口にせず、黙々と仕事した方がよさそう。


オムライス・ランチ

なんとか乗り切れます様に。。。


* * *


早くブログに記録しておかないとと思いながら延び延びになっていた今年の編み物作品。またこんな暑い時期になってしまった。

2月に母の誕生日に腹巻を編んでから、その余った毛糸と違う色を買い足して腹巻帽子なるものを作った。

編むだけで模様が出る毛糸


梅村マルティニさん考案の腹巻帽子:https://kfsamimono.com/hat.php

ただ単にメリヤス編みでぐるぐると編んでいくだけの単純作業で気が遠くなりそうになったけど、後半は色を変え、少し透かし編みも取り入れたのでなんとか楽しく完成。

材料費は毛糸2玉で20ユーロ。制作日数40日(意外とかかった)。


2種類の糸で表情をつける


化繊混紡の靴下用毛糸なので気軽に洗濯もできるし、ウール100%ほどの厚みも重さもなく季節を選ばず使えそうなので、いろんな場面で重宝すること間違いなし。


いろんな使い方が楽しめる防寒具


そしてお次は今年の大作!

春にセールで買った少しラメが入ったグレーのグラデーション毛糸(バージンウール44%、アクリル44%、ポリエステル12%、イタリア産)50gを9個使用。


5月の休暇中に仕上げるはずだった


材料費は毛糸代35ユーロ+ウエストゴム代5ユーロ、計40ユーロ。


暑くなってやっと完成💧


制作開始4月14日、完成日7月2日、制作日数は実質56日間。

以前に友達のけいぱんを編んだ時と同じMICHIYOさんのレシピを、スマホが入る後ろポケット2つ、お腹が冷えないように股上増量、サルエル風デザインに少しアレンジしてみた。


内ポケット(裏側)


毛糸ものは洗うと縮むし、ゆったり目に仕上げようとLサイズの寸法で編んだにも関わらず、出来上がって履いてみるとサルエル風どころか意外にピチピチ💦


ポケットのおかげでお尻に厚みが出てなかなかええ


私はここ十数年身長155センチ体重48キロと変わってなくて、昔から服は日本ではSサイズ、ヨーロッパだとXSサイズだったのに、最近では日本サイズはM、ヨーロッパサイズはSと格上げしてしまった。

体積は変わらないのに、まか不思議(体型が変わったに決まってるでしょ😅)。


ゴムと紐でウエスト位置を自由自在


とりあえず冷え知らず、次の冬が来るのが楽しみであ〜る💕

サマーニットも編んでみたいけど、この夏は忙しくてちょっと無理そう。


ソーピングして陰干し


* * *


スチーブは首の傷もすっかり癒えて、今週からシーズン契約で近所の雑貨屋さんのロジスティックのバイトが始まり、毎日ふたりして急に気忙しくなった。

私はここのところ仕込みがいっぱいあるので朝1時間早く出勤。2時間ある昼休みはいつも洗濯や片付けに追われる。夕方も帰りが7時ごろになることが多く、夕食を済ませるとあっという間に寝る時間。


便利なスマホ・ポケット


スチーブは通常9時出勤。昼休みは1時間しかないので、家に戻ってきて慌ただしく昼食をとるとまた職場へ。6時ごろには帰宅するので、食料品の買い出しはもっぱら仕事帰りのスチーブにお願いしている。

休日も私はお店が休みの月火と固定だけど、スチーブは飛び飛びでバラバラなので暫く休みは重ならないみたい。


サイドの模様編みがアクセント


どこにでもある共働きサラリーマン家庭の光景😊

一生懸命働いて、

次の休暇はどこへ行こうかと思いを巡らせている時が一番楽しい(笑)。


とん




















2022年7月19日火曜日

5つ星にアップグレード!イエローサブマリン

 14日のフランス建国記念日を挟んで忙しかった週がやっと終わりまた休日😊


花たちも暑い〜って言ってるように見える


雨ももう何日降ってないのか思い出せないほど、乾燥した灼熱の日々が続いている。

そのうち水不足で農業や産業にも悪影響が出てくると思われるけど、突然の雷雨や激しい寒暖の差よりは、個人的にはこの安定した暑さはありがたい。


元気が出てきたオリヅルランを
大きな鉢に植え替え


我がイエローサブマリンの猫の額バルコニーは、夕方にならないと陽が当たらない。

なので暑い日でも日中は涼しく快適で、角におひとり様用ソファが設置されていてシエスタしたりノンアルビールを飲んだりできるようになっている。

数年前まで夏の間は、ブルーのプラスチック製の折りたたみ式キャンピング・テーブルとパラソルを置いていたけど、ちゃっちい作りの脚の部分が折れてしまって泣く泣く廃棄処分に。。。


お店のお古とはいえまだ新品


それからもテーブルセットがあればなぁ〜でも物が増えるのは嫌だしなぁ〜っと、夏になる度に思っていた。

そんなところに先週、ボスが数年前に新しくしたばかりのレストランのテラスのテーブルセット数台が気に入らないと言って、突然また新しく新調し直した。


マウンテン・ビュー


すかさず私は「じゃぁこの使ってたテーブルセットはどうするんですか?」って聞いたら、ボスが「あっ、欲しかったら持ってっていいよ」って❤️


1日3食ここで


ま〜じ〜か〜〜〜〜っ😍😍😍、「じゃぁいただきます!」と即答。

スチーブに店まで取りにきてもらって、速攻バルコニーに設置。


キャンドルの下、デザートの味も格別❣️


バルコニーは洗濯物や植木鉢なんかで物がごちゃごちゃしてるけど、アルミ製のテーブルと椅子は軽くて頑丈で、使わないときは折りたたんでおけるので何とかオッケー。

それからと言うもの、朝食のスムージーもランチも夕食も、そしてマイオフィス化してブログを書くのもYouTubeを観るのも、家にいる時はほぼこのバルコニーで過ごしている。


朝市で買ったベトナム・ネム


うちは4階建アパートの2階で、氷河の水が流れる川と小さな通りに面していて、バルコニーからは行き交う人や車、時間になると通る電車、時折歓声をあげてラフティング・ボートが流れて行くのが見え、通りから私の頭を見つけた友達が声をかけてくれたりとライブ感もあり、青い空に舞っているパラグライダーや夕陽で赤く染まる山をぼんやりと眺めているだけでも、時間を忘れてバカンス気分に浸れる。


夕焼けにうっとり


今はまだ9時半ごろまで外は明るいし、特に今年の夏は夜遅くまで心地のよい気温で、シャワーの後には星を見ながら夕涼みしたりとすっかりリビングルーム化😆


数年前にスチーブがレスキューした観葉植物
も大きな鉢に植え替え


仕事に行ってもなるべく早く帰ってきて、バルコニーでまったりするのが今一番の楽しみ💕

5つ星にアップグレードした最強イエローサブマリン!


アルプスの夏は短い


ボスに感謝🙏

夏よ〜このまま終わらないで欲しい。


とん













2022年7月15日金曜日

モンブラントンネル・パス

人出も気温もマックス❗️毎日暑い〜〜〜〜〜っ‼️


トンネル前で渋滞


普段は陽が当たらず寒いくせに、暑い時はなぜかより暑くなる我がイエローサブマリン。昨夜は寝苦しくて日本の熱帯夜を思い出したけど、多分30度は超えてなかったと思う😅

とは言っても湿度が低いので蚊もいないし、凌ぎやすくてエアコン知らず。


イタリア側モンテビアンコ


今週の休日は久しぶりにモンブラン・トンネルを抜けてイタリアに遊びに行って来た。

と言うのもコロナ前に買ったトンネルパス(20回券)の有効期限が9月末に切れるのに、まだ8回も残ってるやんか💦


小さな滝 Cascata di Lenteney


家から車で5分も走ればモンブラン・トンネル、開通は1965年。

ヨーロッパ最高峰モンブランの真下を全長11.8kmでイタリアとフランスを結ぶ、物流と観光のための重要なトンネル。1999年に大きな火災事故があり、それ以来通行の厳しいルール(車間距離や制限速度)が設けられている。


イタリアのコーヒーは断然美味しい💕


普通乗用車で片道(フランス側からイタリアへ)€48、往復€59.80。その他に10回(5往復、50%割引)、20回(10往復、65%割引)の回数券がある。

20回券の有効期限は2年間で、いつもなら冬にイタリア側に滑りに行ったり、友達が来ると一緒にイタリア観光に行ったりして、今までは問題なく使い切っていた。

コロナ禍でロックダウンがあったりしたので有効期限が1度延長され、それからも陰性証明書やワクチンパスポートの問題があって、さらにもう1度延長措置が取られたにも関わらず。。。


アオスタに来たら必ず行くレストラン


私の休みの日(月曜・火曜)はしょっちゅう夜間工事でトンネルが夕方から閉鎖されたり、スチーブと休みが合わなかったりしてなかなか行けず、有効期限のこともすっかり忘れていた💦


いつも食べるものは決まっている


とにかく無駄にしてしまうのは勿体ないので、友達に使ってもらおうと声をかけたり、ピザを食べにとか買い物にとか、理由はなんでもいいのでGO ITALIA!

しかし7月に入って夏休みが始まり夜間工事も一時休止で、さぁ〜行こかと思ったら今度は時間帯によっては渋滞が発生😅


アオスタ旧市街地


結局私たちは朝10時ごろに家を出たので、フランス側で小一時間の渋滞に巻き込まれた。やっとこさトンネルを抜けると、イタリア側も雲ひとつないお天気でモンテビアンコがお出迎え。

特に行き先を決めてたわけでもないので、アオスタ谷を南下し、まずは国道沿いにある小さな滝に立ち寄って、イタリアに来た時の儀式(😊)エスプレッソ・コーヒー💕。


チョコ吉はケーキ屋さんを物色(笑)


それからお昼も近かったので、アオスタ郊外にあるいつも行くイタリアンへ。

前回ここに来たのはコロナ前なのでかれこれ3年以上ぶり。いつ行ってもいっぱいのお客さんで混んでいるレストランは、コロナもなんのその、味もスタッフも以前と全く変わらず、お店も相変わらず繁盛していた。


遺跡の街


腹ごしらえも済んだので、次はアオスタの旧市街をぶらぶら。スチーブはいつものようにチョコレートケーキを物色、私はジェラート。。。いつ行ってもほぼすることはいつも同じ😂


イタリアのおきまりジェラート


それから、イタリアに来ると必ず靴を買ってしまうと言う私のジンクス通り、革製の山靴を購入(30%オフ)。実はかれこれもう5年くらいアオスタに行く度に買おうかどうしようか悩んでいた靴。

今回思い切って買った理由は、春休みはどこにも旅行に行かなかったし〜・・・って出費する時の言い訳はいつもこれ😅


イタリアのスポーツシューズメーカー ”スカルパ”


最後は大型スーパーに寄って、オリーブオイルやトマト缶、コーヒー、パルメザンチーズ、パスタ、ノンアルコールビールやらをいっぱい買いこんで帰ってきた。


かなり増えてきた私のノンアルビール・コレクション


日帰りだったけど、天気は良かったしランチは美味しかったし、ちょっとしたバカンス気分を味わえた。トンネルを抜けるとイタリアってやっぱりええなぁ😍


食欲と物欲の湧く国イタリア😋


また来月、次はピザを食べに行くで〜。

一緒に行ってくれる人、ただいま募集中❤️



とん