人出も気温もマックス❗️毎日暑い〜〜〜〜〜っ‼️
![]() |
トンネル前で渋滞 |
普段は陽が当たらず寒いくせに、暑い時はなぜかより暑くなる我がイエローサブマリン。昨夜は寝苦しくて日本の熱帯夜を思い出したけど、多分30度は超えてなかったと思う😅
とは言っても湿度が低いので蚊もいないし、凌ぎやすくてエアコン知らず。
![]() |
イタリア側モンテビアンコ |
今週の休日は久しぶりにモンブラン・トンネルを抜けてイタリアに遊びに行って来た。
と言うのもコロナ前に買ったトンネルパス(20回券)の有効期限が9月末に切れるのに、まだ8回も残ってるやんか💦
![]() |
小さな滝 Cascata di Lenteney |
ヨーロッパ最高峰モンブランの真下を全長11.8kmでイタリアとフランスを結ぶ、物流と観光のための重要なトンネル。1999年に大きな火災事故があり、それ以来通行の厳しいルール(車間距離や制限速度)が設けられている。
![]() |
イタリアのコーヒーは断然美味しい💕 |
20回券の有効期限は2年間で、いつもなら冬にイタリア側に滑りに行ったり、友達が来ると一緒にイタリア観光に行ったりして、今までは問題なく使い切っていた。
コロナ禍でロックダウンがあったりしたので有効期限が1度延長され、それからも陰性証明書やワクチンパスポートの問題があって、さらにもう1度延長措置が取られたにも関わらず。。。
![]() |
アオスタに来たら必ず行くレストラン |
私の休みの日(月曜・火曜)はしょっちゅう夜間工事でトンネルが夕方から閉鎖されたり、スチーブと休みが合わなかったりしてなかなか行けず、有効期限のこともすっかり忘れていた💦
![]() |
いつも食べるものは決まっている |
しかし7月に入って夏休みが始まり夜間工事も一時休止で、さぁ〜行こかと思ったら今度は時間帯によっては渋滞が発生😅
![]() |
アオスタ旧市街地 |
特に行き先を決めてたわけでもないので、アオスタ谷を南下し、まずは国道沿いにある小さな滝に立ち寄って、イタリアに来た時の儀式(😊)エスプレッソ・コーヒー💕。
![]() |
チョコ吉はケーキ屋さんを物色(笑) |
前回ここに来たのはコロナ前なのでかれこれ3年以上ぶり。いつ行ってもいっぱいのお客さんで混んでいるレストランは、コロナもなんのその、味もスタッフも以前と全く変わらず、お店も相変わらず繁盛していた。
![]() |
遺跡の街 |
腹ごしらえも済んだので、次はアオスタの旧市街をぶらぶら。スチーブはいつものようにチョコレートケーキを物色、私はジェラート。。。いつ行ってもほぼすることはいつも同じ😂
![]() |
イタリアのおきまりジェラート |
今回思い切って買った理由は、春休みはどこにも旅行に行かなかったし〜・・・って出費する時の言い訳はいつもこれ😅
![]() |
イタリアのスポーツシューズメーカー ”スカルパ” |
最後は大型スーパーに寄って、オリーブオイルやトマト缶、コーヒー、パルメザンチーズ、パスタ、ノンアルコールビールやらをいっぱい買いこんで帰ってきた。
![]() |
かなり増えてきた私のノンアルビール・コレクション |
![]() |
食欲と物欲の湧く国イタリア😋 |
また来月、次はピザを食べに行くで〜。
一緒に行ってくれる人、ただいま募集中❤️
0 件のコメント:
コメントを投稿