7月!シーズン本番!!まだまだ夏日が続いております。
![]() |
今日は本当に暑かった |
![]() |
数日前のゲリラ豪雨直前 |
この忙しい最中にもうひとりバイト君が入ってきてくれたので、ボス、漫画好き20代男子2人、そしてパートの厨房のおばちゃん私の4人のメンバーが出揃い、この夏を乗り切る💪
* * * * *
今週末はスチーブが弟妹たちとお父さんを連れてコペンハーゲン(デンマーク)へ3泊4日の旅行に行くはずだった。
![]() |
久しぶりに水キムチを漬け込む |
お母さんが生前、お父さんと二人で北海クルーズ旅行に行った時に、悪天候でコペンハーゲンにだけ寄港できなくて心残りだったと言っていたので、コロナが一段落したら、お父さんが元気なうちにお誕生日祝い(1月15日)も兼ねて、お母さんと行きそびれたコペンハーゲンを見せてあげようと弟妹たちが半年前から計画。
![]() |
キノアのサラダ |
![]() |
タブレとイカリング |
パンデミックで利用客が減少し、多くの航空関連の従業員が大量解雇された後、未だに体制が整っていないところに、夏の休暇シーズンで需要が一気に膨れ上がり、ロシ・ウク紛争で燃料代や物価の高騰も手伝って、いまやカオスが日常化している。
![]() |
玄米ランチ |
その心配をよそに嫌な予感が的中😱
出発寸前になってお父さんたちのイギリス〜コペンハーゲン便がキャンセル。日程間近すぎで他社も運賃をアップする中、慌てて予約し直したけどその便もキャンセル💦弟妹たちは仕事があるので日程の変更はできず、泣く泣くコペンハーゲンのホテルもキャンセル料を払って、旅行自体をキャンセルするに至った。。。
お父さんは兎にも角にもこの旅行を楽しみにしていたのに・・・本当に可哀相😭😭😭
![]() |
ノンアル生活続行中 |
でも今度はイギリスでも夏の週末直前ということもあって、どこもかしこも観光地のホテルは満室、結局弟妹たちの案でどこかでキャンプすることになったらしい。
80歳のお父さんにキャンプ〜って😭😭😭
![]() |
トマトが元気! |
それに元々コペンハーゲン行きのフライトが朝だった為、あらかじめ予約してた早朝の空港バスで仕方なく出て行ったけど、変更したイギリス行きはなんと夜の最終便💦
ジュネーブで丸1日時間を潰すはめになり、しかもその便が遅延して妹の家に辿り着いたのは夜中だったらしい。
ありゃありゃ、波乱続きの家族旅行😂
![]() |
やっぱり天気悪い〜😹 |
キャンプ中でWi-Fiがないのか、ストーンヘンジ(ロンドンから西200kmにある世界遺産の遺跡)の写真が2枚送られてきて、それ以降音信不通💧
![]() |
世界遺産、私もいつか行ってみたい |
思う存分家族との時間を楽しんで帰ってきてね〜。
明日の夜、もう帰宅の予定😅
* * * * *
6月はたくさん残業したし、電気料金の払い戻しもありーの、スチーブに先月の家賃を負けてもらったのもありーので、この夏に向けて無印良品のネットショップで麦わら帽子を購入。
![]() |
良い素材で柔らかい💕 |
前々から長く使えて本当に気に入った麦わら帽子が欲しいと思っていたところに、たまたまネットで見つけた。
![]() |
微調整用のマジックテープが裏側の見えないところにあるのが なんとも日本らしい心遣い |
マダガスカル産のラフィア椰子を使って職人が一つ一つ丁寧に手仕事で仕上げました、と言ううたい文句に惹かれて。。。
でもそこそこ良い値段がしたので、ネットであれこれレビューをリサーチ(いまの時代は本当に便利)。
![]() |
細部まで丁寧に作られている |
試着もしていないものをネットで買うのは確かに勇気がいるけど、ビジュアルOK、サイズの微調整が可能、小さく折りためる、それにレビューも高評価が多く、日本のブランドという信頼度の高さも決め手になった。
コットンのTシャツ数枚と一緒にオーダーし1週間くらいで届いた。
![]() |
私の一生モノの麦わら帽子 スチーブは「うちのおかんの畑仕事用の帽子と一緒や〜」って💦 |
たまには冒険買いも悪くない。
0 件のコメント:
コメントを投稿