今週はず〜〜〜〜っと雨💦
あの暑くて乾いた夏が夢だったかのように。。。
![]() |
寒さで植物全員室内に避難 |
気温もぐっと下がって、山の上はもう真っ白。
![]() |
がんばって〜唐辛子! |
今月もバタバタと過ぎ9月も終わり。
エリザベス女王死去、安倍さん国葬、ロジャー・フェデラー引退、、、身内では義兄の母が亡くなり、かと思えば第一子出産まぢかの姪が誕生日を迎え、もう一人の姪にも待望の彼氏ができ、世代交代で悲喜交々。
![]() |
スチーブの林檎の木(勝手に)、今年は豊作 |
何かにつけしみじみ思う今日この頃。
* * * * *
我が家にやってきて以来、出番の多いストウブのココット鍋セイジ君。
調理法もネットで検索すればいろいろと出てくるので、煮物、揚げ物、炒め物、パンにと大活躍中💕
友達にもらった小粒の黒豆。
信じられないくらい簡単で、時短でふっくら仕上がる。
公式サイトのレシピも豊富
たくさん炊いて職場におすそ分けしたり、乾かして甘納豆にしたり。。。この動画の黒豆アイスも美味しそう💕
![]() |
抹茶テラミス黒豆添え |
おかずにもお菓子にもなる豆はやっぱりすごい。
![]() |
オーブンで乾かして、甘納豆きな粉和え ちょっと硬かった💧 |
フランスで手に入るオーガニックの小豆(中国産)はなかなか手強くて、日本の小豆のようにふっくらとは炊けてくれない。
![]() |
セイジ君よろしく! |
レシピ通り煮時間20分では全く柔らかくならず、さらに1時間・・・、それでもまだ硬くて、夜も遅かったので蓋をして一晩放置。
![]() |
なんとか完成 |
水分が減ってきたところでブレンダーを使って粗めに小豆を潰す。
![]() |
シフォン生地 |
なんとか餡子らしくはなったけど、やっぱりちょっとパサパサ💧
でも普通の鍋で炊いた時よりも、セイジ君効果は十分あり。
![]() |
突然思いついた求肥 |
セイジ君効果で旨味を逃さずしっかり火を通してくれるので、どんな食材でも格段美味しくなる。
だから嬉しくなってますます何か作りたくなる😍
* * * * *
今日は職場のL夫君がバイト最終日。
![]() |
失敗したホイップクリーム💧 |
![]() |
一六タルト風 |
この夏に働いていたL夫君の同級生のAモンは大の大福餅好きで、いつも私に投げかけてくる大福作って〜視線が痛かったなぁ💦
![]() |
ボスに借りた日本の漫画のフランス語版 |
そのせいで今もますます成長中で、ちょんまげヘアも手伝って外人横綱の貫禄(笑)。
![]() |
漫画本は右開きの上、 単語は全て大文字、途中で改行されると めちゃくちゃ読みづらい |
でも全員大の漫画好きだから、本当に面白い。
L夫君のために抹茶ロールケーキ:https://youtu.be/VeLaRWiQlnM
抹茶入りシフォンケーキ生地のスポンジにホイップクリームと餡子、さらに求肥をプラス。のはずがまたもやホイップ失敗💦、一六タルト風になった。
![]() |
ボスが深夜送ってきてくれた写真 (仕事が終わってロールケーキを楽しむL夫君(手前)とM次郎) |
失敗したホイップクリームをバター代わりに塗り、その上に餡子と求肥おき巻いていく。しっとりした生地で、逆に生クリームがないおがげで綺麗に巻けた。
冷蔵庫で一晩寝かす。
![]() |
生地に抹茶を入れるとパサつくので、 焼き加減に工夫あり |
可能性の塊、ぜひ頑張ってほしい。
![]() |
最近山から下りてきた羊の群れ |
食がつなぐ文化交流。