先週のバレンタインデーは大雪が降り、またまたP-Dayがやって来た❤️
![]() |
吹雪 |
P−Day1日目は一日中断続的に雪が降って、車の雪掻きを3回もしたほど。
ホームゲレンデ山頂リフトを数本。
前日の雨でゴリゴリした表面に30〜40センチほどふわっと乗っかっただけで、まだそんなに良いコンディションではなかった。
翌日に期待。
![]() |
パウ吉からバレンタインのココア |
2日目もホームゲレンデ。
この日も朝から雪で視界が悪く、雪の整備の為にリフトのオープンまでかなり待たされた。
雪が少し落ち着いていい感じのパウダーだったけど、その代わりにめちゃくちゃ寒くてマスクに氷柱が💦
半日で退散。
![]() |
ばじざぶ〜💦 |
パウ吉は1月にひとりで偵察に行ってきたことがあり、私は今回初めて。
https://www.lottehotel.com/global/ja.html
![]() |
この日の朝の気温 |
スキー場の規模としては小さく、山麓の標高は320m、大毛無山山頂で1429mと低い。
![]() |
大毛無山 |
私たちのカメムシ・キャビンからは車で北に30分。
朝5時起きで出発。
コンビニに寄り割引リフト券と昼食を買ってから向かったが、ここでも到着するとすでにパウダーフレンジーたちがゴンドラの前に並んでいた💦
![]() |
パウパウ❣️ |
![]() |
危険なコンディションの時は オフへの入口がクローズされる仕組み |
![]() |
終わってヨレヨレ💧 |
このお金で買える下品なパウダースキーセッションは資本主義の極みだけど、日本ではまだ数少ない北米式管理運営がウケて、いまでは人気のパウダースキー場に昇格した。
ファンシーなホテル、高級レストラン、温泉とプールも完備。
北陸新幹線妙高上越駅からも近いので外人たちもわんさかやってくる。
![]() |
ロッテ新井スキーリゾート |
![]() |
ホテル内のライブラリー |
パウ吉は日本ではあまりないカナディアンタイプの新井スキー場をさぞかし気に入って、次回のジャパウ旅行の時はこの近くに家を借りたいと言っていた。
私はもう20歳若かったら、もっと楽しめたかも知れないのになぁと思った💧
![]() |
神の宮温泉 |
併設のホテルには豪華なライブラリーもあり、パウ吉は自分が書いた本を寄与。
帰り道、上越妙高駅近くの温泉に入ってから帰って来た。
![]() |
帰りに新井のスーパーでお寿司、新鮮! |
P−Day4日目はもうひと頑張り。
妙高前山にバックカントリーに行き、美味しい上質の雪をご馳走になった。
パウダーハンターさん、どうもありがとう💕
![]() |
妙高山を間近に望む |
![]() |
日本海 |
0 件のコメント:
コメントを投稿