今年はティラミスでクリスマス。
![]() |
クリスマス・マーケット |
でもチョコ吉は大のテラミス好き💖
この前スーパーで売り出していたマスカルポーネチーズに目が止まり買っておいた。

年末年始は仕事が忙しい上にスキーにも行かなあかんしで、家でのんびり過ごす暇もないけど、せめてスイーツで雰囲気だけでも・・・。
![]() |
キューバのラム酒入り |
フードコーディネーター森崎繭香さんのレシピを参考。

ティラミス
(マスカルポーネクリーム)
マスカルポーネ・チーズ 250g
卵黄 2個
ブラウンシュガー 大4
白ワイン 大1
生クリーム 100ml
(コーヒーシロップ) エスプレッソコーヒー 80ml
ブラウンシュガー 大1
ラム酒 小2
フィンガービスケット 24本
ココアパウダー 適量
コーヒーシロップを作って冷ましておく。
生クリームは冷やしておく。
卵黄に砂糖を入れホイップする。
続いてマスカルポーネ→白ワインを加える。

生クリームを8分だてにして、全て合わせる。
容器にビスケットを半分敷いて半分量のコーヒーをかける。
その上にクリームを半分均し、さらに同じようにもう1層作る。
冷蔵庫で冷やす。
食べる時にココアパウダーをふりかける。
![]() |
スキーブーツ用滑り止めゴム |
一晩冷やして食べてみた。
ビスケットが甘かったせいもあって全体的に結構甘いめ。でもちゃんとティラミスっぽくなったのでかなり満足。
やっぱりマスカルポーネクリームはどちらかと言うと酸味のあるフルーツと食べる方が私は好き。
スチーブからのプレゼントはメープルシロップ、 自分でブルターニュの塩キャラメルも購入 |
毎年忙しさにかまけて忘れてたけど、今年のクリスマスは珍しくスチーブにプレゼントも用意してみた。
カナダ産ダークビール |
スチーブはスキーの帰り道、街をスキーブーツで歩いていて凍った道でよくすっ転んで青タンを作っているので、スキーブーツ用滑り止めゴム。
ティラミス |
それとクリスマスマーケットでカナダ・ケベックからの出店で黒ビールを3本購入。もちろん忘れずチョコレートも!
![]() |
寒空の下、冬の楽しみの一つ |
毎年家にはクリスマスのデコレーションもツリーもないけど、ケーキを作ったり、二人でぶらぶらとクリスマスマーケットにでかけ小さな買い物をしたり、そこでホットワイン(Vin Chaud)を飲んだりするのが楽しみになっている。
Happy Christmas😊
