久しぶりの雨。
今週末にはなんと雪が降るとの予報だけど、ほんまに降るんかいなと疑いたくなるほど長い間降っていない。
とは言っても、例年なら3月下旬から4月にかけてはまだまだ雪が降る、はず。。。
1週間がすぎてやっと小康状態になった風邪、あまりにもしつこいのでPCR検査を受けることにした(前日にオンライン予約済み)
もしも陽性だったら、仕事をまた1週間休まなくちゃいけないし、同居人のスチーブや職場のみんなも検査を受けないといけないので、ちょっとややこしい。PCR検査の結果は国外でも有効なので、私の場合は3回目のワクチンを受けたことと同じ証明が下りる。
スマホで撮ったGoPro風ビデオ😄
今持っている私のワクパス、実はオミクロンに感染したときに受けたのがPCR検査ではなく、近所の薬局の抗原検査(Antigen Test)だったので、その陽性証明書はフランス国内のみで有効(有効期限5月末)。
その時にPCR検査をしていれば(高熱で検査場まで行けなかった💧)、その陽性証明書は世界中どこでも認められるので、後々国外に行く際にはそれがワクチンパスポートになる。このまま行くと、5月末にはまたワクチンを受けないとワクパスが貰えない💦
![]() |
春雪のGM |
ここで陽性と出れば、3回目のワクチンも受けなくて済むし、もれなく海外で通用するワクパスが手に入ると言うわけなのだ❤️
下心ゴリゴリ、ほのかな期待を胸に、、、綿棒を鼻の奥深くに突っ込まれてちょっと痛かったけど、検査はワクパス保持者は無料なので助かった。
![]() |
イタリアに着くとまずはエスプレッソ・コーヒー |
私としてはどっちに転んでもメリットはあったので、正直どっちでも良かった。
***
春のグサグサ雪のコブの斜面で大転倒してお尻を激打😆頭の中のイメージと実際の身体能力とのギャップが激しすぎ💦
![]() |
曇り空はイタリア側も同じ |
その夜オンラインで結果が出て、陰性。
こんな1週間以上も鼻水と咳に悩まされてただの風邪⁉️がっかりしたけど、内心ホッとした😊
***
翌日、午前中お店の配達の受け取りの仕事をしてから家でランチを済ませ、お昼過ぎに1年半ぶりのイタリアへ。
軽く滑った後にスーパーで買い物をして、夕食を食べて帰ってこようと言う予定で出発した。
![]() |
オフにはもう雪はないけどピステはしっかりと整備されていて、 さすがはイタリア、良い仕事してます! |
それまでに戻ってこないといけないとなると、夕食は無理😱そのことを前もって知っていたら、昼食は食べずにきてスキー場でランチしたのに〜😭
トンネルはしょっちゅう点検や工事で通行止めになるのは知ってたけど、運悪く今日とは💧💧💧
![]() |
モンテビアンコ(モンブラン)をバックに |
とりあえずはスキーをしに、トンネルを抜けてすぐのところにあるクールマイユールのケーブルカー乗り場へ・・・。
まずはイタリア上陸時の儀式エスプレッソ・コーヒーをグイッとやってから。
ゲートでワクパスチェックの受けたけど、私のPCRの陰性証明書がスキャンしても認識しない、そんなぁ〜〜〜〜っ💦そしたら乗り場のお兄さんが「大丈夫👍」って、つるんと通してくれた。
シーズンも終盤、イタリアももう規制を緩めてるみたいでこれも助かった💧
![]() |
上からトンネルの渋滞状況が見える‼️ |
結局お茶休憩も取らずに滑って5時の最終ケーブルカーで下山。
下山のケーブルカーの中からトンネルの入り口の様子が伺えた。なにやら大型トラックがどんどんやってきて、あれよあれよと言う間に渋滞を作っている。これはもしや今夜の通行止めのため、みんな早めにトンネルを抜けようとして混んでいるのか、状況がよく読めない💧
![]() |
フランスに戻ってきて、イタリアの水を飲む |
通行止めの時間まではまだ2時間もあるし隣町のスーパーまで行こうと思っていたけど、渋滞に巻き込まれて今夜中にフランス側に戻ってこれなくなるのは嫌だったので、諦めてとっとと帰ることにした。
隣でスチーブは、もしトンネルがダメだったらスイス側に廻って峠越えして帰るって言うのも面白いし、せっかくイタリアに来たんだから慌てて帰るなんて勿体無いって不服顔。
明日はふたりとも仕事だし、私はまだ風邪気味でさっさと帰って休みたい😑
![]() |
ピザも食べれる近所のパブ |
結局スチーブも納得して、渋滞に突っ込んで行くことになった。
大きなトラックとの間に乗用車がサンドイッチされたままピタリと止まった。前の様子も見えないし、対向車も来ない、なんか変・・・。
仕方なく有料でネットをつないでトンネルのウエブサイトをググってみると、トンネル内で故障車が発生し45分待ちとのこと💦
え〜〜〜〜っ、そんなん知ってたら買物行ったのに〜〜〜😭😭😭
![]() |
スチーブのピザ |
ふたりの間に嫌な空気が漂ったけど、30分ほど待ったらトンネルが再開し6時には無事帰宅できた😅
***
その夜は二人ともなんかスッキリしなかったので、ピザも食べれる近所のパブでリベンジ・ディナー。
私は自分のお気に入りのピザ屋さん以外でピザは食べないので、ハンバーガーを注文にした(フランスで食べるピザはどうもパン生地風で私の好みではない)
![]() |
フライドポテトはオプションで€4.50💦 |
ハンバーガーはまぁまぁ美味しかったけど、一緒に出てきたフライドポテトが揚げすぎの上に冷めていた為、私のテンションは急降下😹向かいでスチーブは満足そうにピザをほお張っていた(そこのあなた!イタリア行かんでも全然ええやん)
私は逃してしまったイタリアでの食事と買物が本当に恨めしかった😑😑😑
でも唯一、スキーが楽しかったから今日のところは良しとしよう。
またイタリアに行ける日が来ますように🙏
食べ物の恨みは、食べ物でしか癒せない。。。