Translate

2024年10月5日土曜日

プランX発動‼️

いよいよ10月、仕事も最終月。

毎日寒いし、朝晩も暗くてすっかり日が短くなった💦

9月は本当にエネルギー切れで思ったほど山にも行けず家で燻っていたけど、今月に入って仕事が急に暇になったのもあって、バッテリー充電のチャンス到来👍

どよ〜ん^^;

実は・・・。

プラン何だったか忘れてしまったけど、数年前から企てていた還暦記念マラソン復活レース。

しかも家族のみんなを巻き込んでハワイで、その舞台はホノルル・マラソン!


芋餅磯部巻き

当初は軽い気持ちでみんなに持ちかけた話だった。

しかし良く考えてみると、うちはそんな予算があるわけでもなく、今シーズンのオーストリア・スキー計画再挑戦のこともあり、円安も日本に住む家族にとっては大きな壁だし、なんせ施設にいる母ひとりを置いてみんなで海外に出かけてしまって大丈夫なのか、、、など、現実の問題はてんこ盛りだった。


山には降雪も

私もたまにはネットで検索して、ハワイ行きの可能性を探っていたけど、、、

やっぱりハワイは遠いし諦めて近場のマラソン大会に出るべきか、マラソンはまた来年にして母に会いに日本に行くのが先か、それとも大人しくどこにも行かずここでスキーシーズンを迎えるか・・・。

いづれにせよ何の決手も見つからず、11月の60歳の誕生日が迫ってきて、目標もないままテンションは下がる一方😭😭😭

トマトとフムスのペンネ


数年越しのオーストリア・スキー計画もスチーブの長年のアラスカ・スキー計画も全く前に進みそうにないし、この冬をどこでどう過ごすか決めかねていたら、地元のスキーパスの早割期間の締切期日が迫ってきて、買うのか買わないのか決断の時がやってきた😱

そしたらそこへ次姉から『ハワイどないなったん?』ってLINEが入った。

私はまだ何も具体的に決まってないことを伝えると、次姉は12月にまとまった休みが取れそうなので前向きに考えているとのこと。

マンゴ〜❤️

2歳違いの次姉は日頃からフルタイムで忙しく社労士として働いていて、最近糖尿病の前兆があったり体重が減ったりして体調がすぐれず、彼女もまたテンションを下げていた。

枕が変わると眠れないタイプの上に飛行機が苦手でほとんど旅行したことのない次姉が乗り気なのって極めて稀で、これはみんなが元気になる為にももしかしたら行くべきタイミングなのではと。。。

ココナツカレー

速攻ネットで検索再開!

格安航空券サイトでは想像していたほど飛行機代は高くないし、少し足せばハワイの帰りに日本に寄ることも可能。

宿泊はアメリカなのでハワイも然りユースホステルでもシャレにならないくらい高いけど、その料金に少し上乗せすればキッチン付きコンドミニアムも許容範囲内。

羊の季節

それから4歳違いの長姉にもLINEで相談してみた。

長姉は真面目な性格で責任感が強いので母のことがあるからきっと無理だろうなぁと思っていたら、なんと乗り気な返事が返ってきた。

マジか!これはなんか盛り上がってきたぞ。

姉妹3人が揃って海外に出かけてしまうとなると、引っかかるのは母の健康状態😱

うちの新しいペット⁉️

今のところ介護施設で元気でいてくれているので、このまま何もなければ良いけど、もし何かあった時はどうするのか、それを考えるとどうしても決断ができない😰

でもこれ以上先送りにしたとしても、これから母もどうなるかわからないし、私達だっていつまでも元気でいる保証はないと思うと、やっぱりこれは行くべきタイミングなのではと益々そう思えてきた。

ホタテバター醤油とカリフラワー・ディナー

だったら其々でプランを立て、マラソンの日を挟んで現地集合するのはどうかと。

行く日も帰る日もホテルもバラバラになるけど、母のこと、本人たちの体調や家庭の事情等々無理のない範囲で計画を立てれば、万が一何か起こってもダメージは少なくて済む。

言い出しっぺの私が一歩を踏み出さない限り何も前には進まんやろと、目に見えない何かに背中を押された💨💨💨

ミルクチーズ生姜鍋

スチーブにも相談したらこの案に大賛成で、マラソンは参加しないけどレンタルチャリで伴走すると約束してくれた💪

ハワイに行くのなら他の計画は見送り、今シーズンはここでスキーしようとスキーパスも買うことに決め、我が家の冬のプランもそれで落ち着いた。

そう思ったら居ても立ってもいられなくなり、すぐに飛行機とホテルをネットで予約。

お鍋を食べた後は体がポカポカに

それから5ヶ月後に切れるパスポートの更新手続きも完了。

アメリカ合衆国に入国するにはESTAと言う電子渡航認証の取得も必要で、マラソンのエントリーやスポーツ旅行保険、スキーパスの購入など急に慌ただしくなった。

予約が完了したことを姉達に伝えると、すぐに長姉は夫婦でツアーを、次姉は娘と一緒に飛行機とホテルをネットでそれぞれに仮予約し、今月末の母の検診の結果次第でキャンセルができるように配慮もしてくれた。

今年豊作のアパートの前のヘーゼルナッツの木

それに長姉の娘一家が母の施設の近くに住んでいて、今月石垣島の旅行が控えているのと息子がまだ小さいので、残念だけど今回は見送ると言って留守番を引き受けてくれたのも本当にありがたかった🙏

何もかもがスポッとパズルのピースの様にハマっていった。

秋深まる

まさにミラクルビーム‼️なんかテンション上がってきた😍😍😍

姉達も10キロウォークの部に参加したいって言ってるし、後は出発まで体調管理をしっかりして、とにかくみんな元気でスタートラインに立つことが目標。

アドベンチャーやチャレンジにはリスクは付き物。

そこから先は神のみぞ知る〜。


とん



おまけ映像:今朝ジョギング中に線路沿いを走っていくカモシカを発見


0 件のコメント:

コメントを投稿