![]() |
日曜日はパリから友人が遊びにきたので、 ビーガンチョコマフィンを作った |
身体的にはかなり疲れてきたけど、先週より少しだけ1週間が短く感じてきた。
夏のシーズンはこの2週間がピークで、街は人と車だらけ。日中はまだまだ暑いけど、木曜日の雨以来、急に朝晩冷えはじめ一気に風が秋っぽくなった。
![]() |
月曜日、友人作のごぼうを丸ごと佃煮 |
今週始め、夕方から雹と雷を伴い大雨になり、うちのすぐ裏で水路が氾濫して道路に水があふれ、地下階に浸水して被害を受けたホテルが何軒もあった。
![]() |
火曜日、焼豚 |
幸いにも、うちの地下駐車場はセーフ😚
災害は紙一重、今回はラッキーだったけど、いつまた襲いかかってくるかかわからないのが天災。
![]() |
水曜日、焼豚丼と温泉卵、春菊は友人作 |
今週のバイトは、アラブ人のお客さんが増えて掃除が大変になったり、フランスの経済大臣一家がスイートルームに滞在していたり、、、
それでも大したハプニングもなく、忙しくみんな自分の仕事に集中して淡々とこなしていた。
![]() |
火曜日、焼豚フォー、青梗菜も友人作 |
私は先週末のシャンパンかジャンクフードがたたったか、この暑さで紅茶キノコが腐っていたのか、胃腸を崩してしまい週初めは胃薬のお世話になり、夜は早くに布団に入ってなんとか元に戻った。
![]() |
友人の子供達が収穫したじゃがいも |
今週も友人からの野菜の差し入れがあり、いろいろと料理をした。
キヌアのベジコロッケ
じゃがいも
キヌア
ズッキーニ
人参
玉ねぎ
生クリーム
塩・胡椒
じゃがいもとキヌアは茹でておく。
野菜はプロセッサーで細かくして、オリーブオイルで炒める。
混ぜ合わせて、生クリームと塩・胡椒で味を整える。
小麦粉〜卵〜キヌアで衣をつける
![]() |
油で揚げる |
今週、嬉しかった事は25年ぶりにFaceBookを通じて昔の友人と繋がったこと。
![]() |
月曜日、キヌアのベジコロッケ 付け合わせは友人作カタルーニャという野菜のおひたし どことなく野沢菜に似ていて、 漬物にできないかと本気で思ってしまったほど |
ニュージーランドのワーキングホリデー時代、クィーンズタウンという山に囲まれた街で一緒に働いた仲間で、私の下手くそな英語にも根気よく付き合ってくれて、何かあるといつも助けてくれた、美人で気さくなニュージーランド人のサンドラ。
地元っ子で彼女の家族ともお世話になった。
![]() |
彼女がまだ持っていた私が書いたレシピ(笑) |
数年前私がFBを始めた時、サンドラのことを検索してみたけど、その当時ボーイフレンドだった現在の旦那さんは見つかったけど彼女にはたどり着けなかった。
![]() |
1992年!私の左側がサンドラ |
なのでもしかしたら私のことは覚えてないのかなと思っていたら、どうやら最近FBを始めたみたいでやっと繋がった。
![]() |
木曜日、スパゲティー・カルボナーラとガーデンサラダ |
今では2人のティーンエイジャーの男の子の母で、今も同じ街に住んでいるとのこと。
![]() |
金曜日、料理のアイデアがなくなるといつもBBQ |
チャットで私たちが写っている昔の写真を送ったら、彼女も私が書いた和食レシピの紙切れを大事にとってあると言って写真を送ってくれて、想い出が一気にフラッシュバック!
![]() |
バイト期間が終了するまではノンアルビールで我慢 |
インターネットは時々便利すぎて昔の方が平和でよかったなんて思うこともあるけど、こんな事ができると今の時代は本当にすごいな〜って、長生きする価値はあると思った(笑)
1週間が終わってやれやれ、昨夜は疲れていたけどブルーグラスの本場アメリカからやって来たバンドのライブに、スチーブは仕事で行けなくて可愛そうだったけど、バイト仲間と聴きに行ってきた。
![]() |
Rapidgrass |
去年彼らのライブを観て以来、私もスチーブもすっかりファンになったRapidgrass。
いい音楽を聴くと心から元気になる❗️
バイト後半戦、体力だけが勝負💪
体調に気をつけて行こう〜。

0 件のコメント:
コメントを投稿