![]() |
この絵も義妹からのクリスマス・プレゼント |
年寄り達にとって風邪をこじらせたり滑って転んだり、本当に冬は大敵!
私たち中年も然り、気をつけたいもの。
![]() |
天然温泉施設 QC Terme |
そんな中、昨年近所にできたばかりのイタリアの会社が運営する温泉施設に行ってきた。ここはオープン前に求人が出ていて、応募したけど縁がなかったところ。
実は義妹カップルが去年のクリスマス・プレゼントに、この温泉の招待券を私たちに送ってくれていた。
QC Terme:
https://www.qcterme.com/fr/chamonix-mont-blanc/qc-termechamonix
今イタリアを中心にウエルネス施設をチェーン展開している会社。次はニューヨークにもグランド・オープンする予定らしい。水着さえ持参すればタオルや石鹸類は全て揃っていて、時間制限もない。
![]() |
絶景の外風呂 |
真新しい建物はイタリアらしいスタイリッシュな内装で、外風呂、内風呂、サウナ、スチームサウナ、リラックスルームなどがあり、レストランやマッサージ室(別料金)も併設されている。
![]() |
内風呂 |
お風呂は水着を着て入るヨーロッパ中どこにでもあるジャグジーバス・スタイル。お湯の温度は34℃〜36℃程度なので、長く浸かってはいられるけど、いつまで経っても身体が温まった気がしない。
水は臭いもなく透明で、温泉というよりアルプスの天然地下水を沸かしたスーパー銭湯って感じ。
一角に日本の湯と書かれた38℃の小さな湯船があったけど、全くもってぬるくて期待外れだった😭
![]() |
おしゃれな暖炉室 |
雪山を眺めながら入る外湯は気持ちよく、夜になるとライトアップされて雰囲気抜群。
サウナはどれも温度設定が低めでパンチに欠けるので、スチーブはブツブツ言っていた。やっぱりサウナはイタリア人じゃなくて北欧系の会社に作らせたほうがいいんじゃないかと思う。
![]() |
外の気温はマイナス |
夕方6時半からは食堂でワインとおつまみが振る舞われ、スチーブはここぞとばかりにパクついていた(笑)
全体的に小規模施設のため、屋内のいくつかあるリラックスゾーンは狭くて開放感がなく、冬よりも外でくつろげる夏の方がオススメかも。
![]() |
温泉受付でタオル、バスローブ、サンダルを借りる |
結局、帰り道ポカポカと身体は温まっていたけど、家に着く頃には湯冷めしてしまった😵
批判的なことばかり書いてしまったが、疲れたアフタースキーの冷えた身体にはかなりお薦めのアクティビティ。(今シーズンは数日間のスキーパスを買うと1回無料券付き)
![]() |
今週のスイーツ、アップルパイ❤️ |
とにかく、自腹で行くにはちょっと勇気がいるけど、遠方から友人が来た時なんか一緒に行くにはいいところかもしれない。
義母も1日も早く歩ける様になって、暖かくなったらここにリハビリに来れるといいなぁ〜。二人ともお大事に❣️

0 件のコメント:
コメントを投稿