![]() |
ジャズフェス最終日のライブ |
先週のジャズフェスティバル期間中は、職場も目の回る忙しさで朝から晩まで働いた。

本来ならぐったり疲れてるはずだけど、甲状腺のホルモン治療が気持ち悪いくらいよく効いていて、変に元気。
副作用がこれからどういう具合に出てくるのか不安材料もあるけど、とりあえずは夏を満喫できてるので嬉しい。
1週間がやっと終わり、仕事帰りにジャズフェスのクロージング・ライブに行った。
![]() |
モンテ峠 1,461m |
11時ごろだったけどまだ盛り上がっていて、その日のチップでパイントのベルギービール買って、最後のライブを聴けたからラッキーだった。
次の日の休みは今シーズン初のサイクリング!
![]() |
フランスとスイスの国境、税関員も誰もいません |
いつものボロチャリで、ここからスイス国境まで約19キロ、標高差400mの峠越え。ゆっくりだけど安定したペースで登り坂を漕げたのは久しぶり。
いつもなら帰りの峠の手前でめげてビールを飲んでしまい、結局電車に自転車を積んで帰ってくるところ、その日はまだ余力が残っていた。
![]() |
人懐っこい子ヤギ達 |
![]() |
最高に気持ちいいロッキングチェア |
途中のカフェに寄ってテラスでビールではなくココア休憩。
ロッキングチェアに揺られ、そよ風が余りにも気持ちよかったので、もう少しで心が折れてしまいそうになったけど、頑張って峠を上って家まで帰ってきた。
休み2日目は近所のいつものところへ、やはり今シーズン1回目のクライミング。
![]() |
チャリで10分ほどのクライミング場 |
![]() |
池のほとりでサンドイッチ・ランチ |
もう一人友達が来るはずだったのが夏風邪で来れなくなってしまい、スチーブと二人でサンドイッチを作って出かけた。
最初は簡単なルートからスタートしてなかなかペースが上がらなかったけど、トップロープ数本の後に久しぶりにリードをやったら調子が出てきて、それから少しグレード変えてもう1本トップロープで登った。
終わってから寄るつもりじゃなかったのに、余りにも天気がよかったので、出店のテラスでパナッシェ(ビールのレモネード割)を飲んでから帰ってきた。
![]() |
ガイヤン池 |
二日間遊んでさすがに身体は疲れたけど、午後に夕陽のさすバルコニーでまたビールを開けてまったりしながら、どこにも行かなくてもホリデー気分が味わえるこの場所は本当に最高や〜と思った。
![]() |
バルコニーでビールとポテチとさくらんぼ |
それにいつも日当たりが悪くて寒い我が家(イエローサブマリン)も、この猛暑の夏はさすがに涼しくて初めて快適って感じた(笑)
冬も好きやけど、夏もええわ〜😍
