Translate

2020年7月3日金曜日

黒ごま団子

白山千鳥
アルプスの夏は日本みたいに蒸し暑くないし熱帯夜もない、蚊もいなけりゃ、蝉もいなくて(いるのは南仏地方にだけ、いると情緒があって私は好きだけど)、とても凌ぎやすい。


















でも本当に夏と言えるのは、7月中旬から8月中旬の1ヶ月ほどの間だけ。





ラズベリー





特に今年は暖冬で、春もいい天気続きだったので、高山植物の花達はもう殆ど咲いていて、秋になるはずのブルーベリーやラズベリーがもう実をつけている。









これは異常気象だ。。。



今週のハイキングはパン53号と




7月に入ってフランス建国記念日の14日を境にハイシーズンのピークを迎えるところ、今年はパンデミックのでせいでスロースタート。











観光客の皆さん、早く来ないとお花の時期が終わっちゃうよ〜。





8月の花アルペンローゼ(山つつじ)が満開






私の周辺もぼちぼちと動き始めた。

ご無沙汰している友達に連絡を取ったり、連絡をもらったり、仕事の話があったり。











今週は3ヶ月ぶりに外食もしたし、友達が遊びにきて飲みに行ったりもした。
お店の人達がみんなマスクをつけていて、異様な雰囲気だったけど(笑)




お花畑とモンブラン




体調の方は相変わらずで、アレルギーの薬のおかげで蕁麻疹はピタリと出ないけど、そのせいでかいつも怠くて眠い。
それにここのところちょっと暑くなるとすぐバテてる😭










標高2200mは別天地





それでも毎日何か作っては一喜一憂し、山に行ってリフレッシュして、規則正しい生活は送れている。












* * * * * * * * * * * * * * * 






ありがとう!





先日、ドイツの黒い森に住む友人Mちゃんが小豆と黒ゴマを送ってきてくれた。

ここでは小豆も胡麻も貴重品。








小ぶりのを10個







何を作ろうか色々と迷ったけど、まずは黒ごま団子を作ってみることにした。
















参照レシピ:
https://delishkitchen.tv/recipes/207507669655748966



黒ごま団子

あんこ100g(10等分)
白玉粉100g(10等分)
砂糖30g
水80g
黒ごま適量

揚げ油適量



菜種油で






知らなかったけど、小豆には解毒作用があるらしく灰汁は取らない方がいいってMちゃんに教わった。














いつもは煮こぼすところを省いて、圧力鍋で炊く。
豆が新鮮なのかほっこりと煮えてくれた。










白玉粉と砂糖に水を加え、耳たぶくらいの硬さにして10等分し、あんこを包み黒ごまをまぶす。














中火でゆっくりと揚げる。








ちょっと生地もあんこも緩めだったので、揚げたら爆発するかと心配だったけど大丈夫だった。











揚げたては、香ばしい胡麻がカリカリで、食べた瞬間にモチモチの餅の中から熱々のあんこがとろ〜り💕




うまうま〜






夜な夜な作ってて寝る前だったけど、言うまでもなく2〜3個は軽くいきました。

やっぱり、お餅+あんこ+胡麻のコンビネーションは日本人にはたまりません。













Mちゃん、ご馳走さま❣️まだまだいっぱいあるので、色々と楽しませてもらいます。
この夏、遊びに来るの待ってるよ〜。




とん







0 件のコメント:

コメントを投稿