Translate

2020年6月8日月曜日

発酵玉ねぎと発酵トマトでラタトイユ(ぶどう酵母種作り第3弾)

ご近所さんのミミナグザ
この先1週間は雨の予報。

山にも森にも人間にも水は必要なので、いまの時期にたくさん降ってくれた方がいい。













夏のゲリラ豪雨だけはごめんなので😱



5月30日に仕込んだぶどう酵母液種






今日は朝からよく降っていたので、1日外に出ず家でのんびり。横でスチーブもカウチから動こうとしない(笑)














朝からぶどう酵母液で中種を仕込んだ。
今回のぶどう液は今までになくプクプクして元気で期待十分!
3回目の正直🙏




3日目







1回目発酵は4時間ほどで倍に膨らんでくれたので、6時間ほど冷蔵庫でおやすみ中。













6日目







前回も1回目発酵はうまく行ったけど2回目からしぼんでしまったので、まだこの時点で喜んではいけない。














頑張ってね〜




6時間後に2回目の粉と水を足す。
今夜は夜中に起きて発酵具合をチェックする事になりそう。

まるで赤子(笑)










順調に倍に膨らんだ





午後は私のパンの先生Y子さんにいっぱい聞きたい事があったので、リモート・パン講座をしてもらった。












Y子先生には2年前に南仏の天然酵母パン屋さんに連れて行ってもらって以来会っていない。今、子供達も育ち盛りになり1日2回もパンを焼く日々。それもそのはず、パン屋さんもない小さな村に住んでいるから作るしかないらしい😅





キンポウゲ








それにしても知れば知るほど生き物(酵母)相手のパン作りは奥が深い。













私がいつも悩んでいる、窯伸びがしない、生地がベトベトなどの相談をすると的確なアドバイスをくれた。


本日のフォカッチャ







生地の水加減や発酵の見極めは、経験を積んで感覚をつかむしかなく、レシピにはあまり頼りすぎず、その感覚を磨くことが美味しいパンを作る秘訣と言う事だった。

そこが一番難しいところ😭










酵母が喜んで育つ環境を作ってあげる、状態に目を配ってあげる。
まさに子育てと一緒😆






フォカッチャ用
発酵玉ねぎと発酵トマト、オリーブ







それに自然酵母は培養しているうちに家の中に酵母が住み着くらしい。そうすると酵母が発酵しやすい環境になるんだとか。














自然の神秘、我が家でも作っているうちにそんな風になるのかなぁ〜。




* * * * * * * * * * * * * * * 



今日の夕食はフォカッチャとラタトイユ、そしてサラダ。



発酵玉ねぎと発酵トマトは万能




ラタトイユはこの作っておいた発酵玉ねぎと発酵トマトを使い、味付けは昆布だしと塩麹のみ。















最近、はるあんちゃんに続きハマっている実力派料理女子のサイト『1人前食堂』、
可愛くてヘルシーで美味しそうなレシピが満載。

その中の発酵レシピを参照:
https://youtu.be/xUZfMxnjcj0









発酵玉ねぎとトマトでラタトイユ




コンブチャも一緒に発酵御膳

野菜(ズッキーニ、人参、マッシュルーム、パプリカ)適量
発酵トマト 大3
発酵玉ねぎ 大1
にんにく 1かけ
ローリエ 1枚
昆布(3cm、または顆粒昆布だし小1)
塩麹 小1
乾燥バジル 少々
胡椒 少々
カイエンペッパー 少々
白ワイン 100ml







にんにくとオリーブオイルを中火にかけ、発酵玉ねぎを炒める。





チーズでトッピング





そこに野菜類を加えてしんなりしたら、発酵トマト(汁も)、白ワイン、昆布、塩麹、ローリエも加える。

沸騰したら弱火にして蓋をして15分ほど煮る。














デザートは豆乳アイス、
ポルトレーズンとチョコフレークのせ






最後にバジル、胡椒、カイエンペッパーを加え、少し水分を飛ばす。

















発酵野菜、塩麹と昆布が味に丸みを作り、白ワインの酸味とが相まって丁度いい具合。




さぁ2回目はどうだ?!








白ワインの代わりに日本酒を入れて、醤油麹で味を付けても美味しそう。















今日はフォカッチャにも発酵玉ねぎと発酵トマトをのせてみた。
野菜の甘みがめちゃイケる👍








ベロニカ





ここのところ発酵生活が充実してきて、育てる楽しみ、食べる楽しみ、健康になる楽しみが増量中💕













Y子先生、今日はレクチャーありがとう。
また、質問するのでよろしくで〜す!



とん












0 件のコメント:

コメントを投稿