なななんと!何でもない個人的な話をじみ〜に綴ってきたブログが1000回目を迎えました〜㊗️
![]() |
プランA 早起きは三文の徳! |
![]() |
今年はトマトと唐辛子を栽培 |
最初は自分が気に入っていたヨーロッパのスーパーマーケットのエコバック(売る為)を紹介したり、珍しいの物を載せたりしたけど、その後数回で中断💦
それから療養期間も終わり1年数ヶ月ぶりにヨーロッパに帰国、結婚、父の他界とバタバタしていてブログのことをすっかり忘れていた。
![]() |
姉たちが母と面会 |
私は晴れて憧れの職業だった専業主婦となり、病後の自分と主人の健康管理のために料理に興味を持ちはじめ、そしたら今度は厨房で2ヶ月間アルバイトをする機会を得て、日々自分が作ったものやレシピなどを記録していこうと思いつき、1年3ヶ月ぶりにブログを再開。
![]() |
紫陽花の季節 |
下手な文章と貧しいボキャブラリーでよくここまで続いたなぁと自分でも感心する😅
![]() |
ピーカン・ラムレーズン豆乳アイスときな粉メレンゲ |
時々読み返すこともあって、フォトアルバムの様に記憶が蘇ったり、次の料理やお菓子作りのアイデアになったりと今では日記のような存在で、書き留めておいて良かったと思うこともしばしば。
料理の腕も初めの頃に比べればかなり上達したように思う。
ずーっとスイーツやパン作りなんて自分にはできないって決め込んでたけど、何ごともトライ&エラーで続けていれば、人間進化していくもんだなぁと実感。
![]() |
下界は曇り |
* * * * *
今週の休日はスチーブのエイリアン手術後検診で谷を下りて病院へ。
あれだけ晴天続きだったのに、今週は私の休みの日だけ雨💧
![]() |
マンゴラッシー |
スチーブの傷口も順調に回復し、ドクター曰くもう2〜3日もすれば水に濡れても大丈夫とのことで、髪を洗ってヒゲも剃ればさっぱりするのでもう少しの辛抱。
寝返りはうてないし、この暑さで絆創膏が痒くて、そばで見ててもかなり辛そうだった。
本当にお疲れさんやったね💕
![]() |
ランチメニュー€12 下界はやっぱり安い |
やっぱり窯で焼いたナンは美味しいなぁ〜❤️
ご馳走さまでした。
![]() |
公園で読書 |
![]() |
その次の日、賄いでまたカレー💦 |
それから下界でのお約束、食糧も大量に買い込んで帰ってきた。
久しぶりに二人揃って外でまったり過ごした。
* * * * *
これからもこのブログと共に充実した毎日を積み重ねて行きたい。
![]() |
朝一番はひんやり |
ありがとう、1000回‼️
これからもよろしく。