![]() |
Le Tourスキー場 |
休み初日はスチーブのスノーレポートに付き合ってLe Tourへスキー。

雪質は滑りやすい春雪、でも日陰はアイスバーン。
ゲレンデはバカンス客で混み合っていて、初心者さんも多く、ぼーっと滑っていると結構危険🙀
風さえなければ広くてなだらかでアルプスが一望できる、滑っていて本当に気持ちのいいスキー場。
その夜はパウダー仲間のTちゃんが2年前に自力で購入したと言うお家に招かれディナー。
改築された古い家(築60年)だけど、内装もレトロで可愛く、寝室2部屋、地下室、広い庭付きモンブラン・ビュー❤️ほんまにうらやまし〜!
![]() |
ごちそうさま〜💕 |
![]() |
定番チョコシフォン |
私はおつまみにお店の細巻寿司、デザートにチョコレートシフォンケーキと苺を持参。
Tちゃんの手料理とスキーの話で赤ワインが数本空いた。
その翌日はスチーブの友人で毎年シーズンになるとガーンジー島からやってくる老カップルを連れて氷河スキーへ。
![]() |
その年齢とは思えないほど スポーティーなカップル |
日頃から夫婦でヨットに乗り、大きなバイクにも乗っているご主人。数年前にバイク事故で膝を怪我してから、スキーをするのが段々大変になってきたと言う。
70歳になる前にどうしてもバレーブランシュ(氷河)を滑りたいと前々からスチーブに言い続けていて、今回は氷河スキーの用具も揃え、オフピステの練習も重ねてきた。
スチーブひとりで2人を連れて行くのは大変そうだったので、私もサポートについて行くことにした。
その日はコンディションにも恵まれ、たっぷり時間をかけて、景色を楽しんだり写真を撮ったり。
![]() |
バレーブランシュ(氷河) |
私たちも安全に神経を使ったし、彼らもスキーに全エネルギーを使い果たし、全員でいい疲れとともに無事下山。二人とも充実感で心から喜んでいた。
いくつになってもその熱いチャレンジ精神には本当に脱帽😊
その夜は数時間の仕込みの仕事を終えてから、久しぶりに飲み友のMちゃんとハンバーガー&ビール!
![]() |
いつかMちゃんを訪ねてチリに行きたい! |
ワーキングホリデーのMちゃんはアルプス生活が残すところ後2ヶ月を切り、故郷チリに帰る飛行機の手配も済んだと言う。
ぜひ、このアルプス生活を心残りなくエンジョイして帰ってもらいたい。
てなことであっという間に2月も終わり。週末には雪が降るって言う噂もあり。
![]() |
メキシカン・バーガー |
そろそろパウダースノーが恋しい〜💕
