久しぶりのジョギング道 |
今週は2ヶ月ぶりに車のエンジンをかけ、タイヤの空気も入れた。その足で谷を下りて、下界の大きなスーパーへ買い物にも行ってきた。
小麦粉を4袋もゲット! |
ロックダウン解除後、交通も人出も通常に戻ったように見えるけど、大勢の人たちがマスクをし、大型スーパーでは入場制限が行われていた。
まずはアジア食材店へ。
マルセイユのBIOオリーブ石鹸、€3.50 |
和食材ではみりんやお酒、トンカツソース、こんにゃくや豆腐などを。アジア食材ではナンプラー、チリソース、オイスターソース、紹興酒、米粉や米麺など、ほぼ1年ぶりだったので大量に大人買い😅
それから、ガソリンを給油。
その後2件スーパーをはしごして、最後はオーガニックショップでまた大人買い😅
麹は簡単には手に入らない |
そこでは待望のライ麦粉をゲット!
他にも全粒粉、豆乳、ドライフルーツ、メープルシロップ1ℓ、それにマルセイユのオリーブ石鹸も、これはシャンプーに使ってみようかなと思って買ってみた。
ゲランドの塩 |
たくさんの買い物袋を下げて帰ってきて、今まで買い物でこんなに疲れたことはないくらいどっと疲れた。
特に人との距離や衛生面に気を遣いながら、少ない予算と限られた時間内で買い物しなければならず、久しぶりに頭を使ったせいだ😱
ひよこ豆 |
家に帰ってから買ったものの仕分けや下処理に追われ、それがひと通り終わって、もうしばらくは買い物に行かなくてもいいと思うとホットした。
* * * * * * * * * * * * * * *
この前元職場のボスから米麹を譲ってもらったので、ひよこ豆の味噌と塩麹を作った。
麺棒を使って豆を潰す |
2年前にも一度家で味噌を作ったことがあったけど、あまり美味しくできなかった。
ここで手に入るオーガニックの大豆は中国産でふっくら上手に炊けたことがなかったけど、ひよこ豆だったらいつも美味しくできるので、きっと味噌にしてもいいんじゃないかと思いついた。
今回も上手くいくかどうかわからなかったので、極力少量で作ってみた。
ビニールの中で混ぜるだけ |
ひよこ豆の手作り味噌
参照レシピ:
https://haccola.jp/2019_06_09_8942/
乾燥ひよこ豆 100g
米麹 100g
塩 40g
ひよこ豆を3倍の水に一晩浸ける。
翌日浸水した水は捨て、圧力鍋に新しい水をひたひたにかぶるくらい加えて煮る。
アクが出るので取る。
200g煮たので、半分はフムスに |
蓋をして圧がかかってから20分煮て、自然に圧が抜けるまで待つ。
その間にビニール袋に米麹をほぐし塩と合わせておく。
豆が指で潰れるくらい柔らかくなっていたらOK。
まだ硬ければ更に煮る。
豆をザルにあげ粗熱を取る。
この時、豆の水分を調節するための煮汁は取っておく。
ビニール袋にひよこ豆を入れて潰す。
そこへ麹と塩を混ぜ合わせる。
ビニール袋を二重にして口を縛る。
暗所に置いて半年ほど熟成させる。
さぁ〜今回はどんな味噌になってくれるのやら、楽しみ〜❤️
塩系料理には使えそう |
ひよこ豆の煮汁はホイップするとビーガンホイップクリームになってデザートや料理に使えるらしい。
ひよこ豆の煮汁ホイップクリーム:
https://haccola.jp/2019_06_09_8959/
やってみたけどけどかなり微妙な味だった(笑)
* * * * * * * * * * * * * * *
今週末は街のケーブルカーが一部再オープンし、近所からハイキングに来た人、スキーに行った人がちらほらいたみたい。6月から徐々にレストランやホテルもオープンする予定。
道ばたの椿 |
まだパンデミックが終わったわけじゃないし、これから外に出る機会が増えて、目に見えないウイルスとどう共存していくべきか、未だによくわかっていない。
いつになったら安心して外出したり、友達と会ったりできるんだろうか。。。
まだまだ油断はできない。
とん
0 件のコメント:
コメントを投稿