二人とも夜は仕事なので、朝一でスキーにいってからランチしに行くことにした。

なにかスイーツで雰囲気作りと思い、昨日アマンドショコラを仕込んでおいた。
参照レシピ:http://cookpad.com/recipe/3696717
アマンドショコラ
ブラウンシュガー 60g
水 30ml
アーモンド 160g
バニラのさや 3センチ

チョコ味
ダークチョコ 60g
ココアパウダー 適量
粉砂糖 適量
抹茶味
ホワイトチョコ 60g
抹茶 適量
粉砂糖 適量

アーモンドを150度のオーブンで20分ローストする。この作業がポイント!ここでアーモンドをカリカリにローストすること。

小鍋にブラウンシュガーと水とバニラを入れ中火にかけ、ブクブクし始めたらアーモンドを入れる。
結晶化したら一旦火からおろし、余分な砂糖を落とす。バニラを取り出し、もう一度火にかけカラメル状になったら、クッキングペーパーの上にフォークで一粒づつはなして冷ます。


![]() |
しっかり冷ます |
小さく刻んだチョコを湯煎にかけとかす。
キャラメル・アーモンドに少しづつ数回に分けてからめる。
![]() |
チョコ吉はダークチョコ派 |
最後は蓋のついている容器でパウダーと粉砂糖を入れシャカシャカふる。
![]() |
私はだんぜん抹茶ホワイトチョコ派 |
そこら中にくっついたチョコレートを温めたミルクで削ぎ落としホットココアにして飲んで、掃除完了(笑)
![]() |
止らない美味しさ❤️ |
味の違う2人、苦いことも甘いこともあるけど、歯ごたえよく付かず離れず、
結婚生活も絶妙なバランスが大切ってことかぁー。

0 件のコメント:
コメントを投稿