Translate

2016年2月25日木曜日

明石焼(イカ編)

やっぱり風邪をひいたらまず浮かんでくるのがソウルフード“たこ焼き”。これは私のDNAにすでに組み込まれている(笑)


でも、タコは谷を下りないと手に入らないので、あきらめて冷凍のイカで代用。前にも一度イカでたこ焼きを作ったことがあるけど、やっぱり違う、タコじゃないとダメ。



具はイカのみ


スチーブはタコが入ってないねんからたこ焼きとちゃうやんって、タコっていう単語の意味までわかってるんや・・・




ふたりで2回戦(1回16個)焼いてお腹いっぱい。生地が半回戦分(8個分)残ってしまったので、翌日、卵を2個足して明石焼にしてみることにした。











たこ焼きの生地はこちら・・・
ちょっと生地が多すぎたかな
(明石焼の場合は、この生地に卵を増量する)

小麦粉 200g
ほんだしで作った出汁 800ml
卵 3個
BP 小1
醤油 大1
みりん 大1
生クリーム 大2

時間があれば半日から1日寝かすといい。














本当の明石焼の作り方はよく知らないけど、どうやら生地にじん粉・浮き粉という小麦澱粉も入れるんだそう、それで焼き上がりが柔らかくふんわりなるらしい。









雰囲気だけ・・・



つけ汁

水 300ml
昆布 半切れ
ほんだし 小1
みりん 小1
醤油 少々
塩 ひとつまみ

昆布と水を火にかけ、沸いたら調味料を入れる。









伝統的には鉄板を傷つけない為に菜箸でひっくり返すんだとか、そう言えばお店でも見たことがある。

お店で食べると必ず傾斜のついた板の上にのっかって出てくるので、雰囲気だけもと思い木製の鍋をひっくり返してのせてみた。

生姜が旨いのでたっぷり

三つ葉があったら嬉しいけど、ないので小口ねぎと寿司ガリを薬味にいただきます。



まさしくだし巻き玉子といったノリ、まぁまぁ明石焼っぽくはなったけど、もうちょっとふんわり感が欲しかった。それと出汁につけて食べるとイカでもなかなか美味しかったのは意外な発見やった❤️




とん






0 件のコメント:

コメントを投稿