
短かったけど、楽しく学べて大満足!
秋から始まる仏語ビジネス・コースに向けて、栄養と体力をしっかりつけて頑張る決意を新たに、帰り道、牡蠣屋に寄って生牡蠣を購入❤️

種類も養殖もの(大・中・小)、天然もの、高級牡蠣、丸い牡蠣、長い牡蠣といろいろ扱っていて値段もピンキリ、どれも超新鮮でレストランの人達も買いにくる。
店の女主人に、習いたてのフランス語でいろいろと質問(楽しい〜)

私は西仏産で中位の大きさの養殖ものを20個注文。ちょっとキロいくらか忘れてしまったけど、20個で€20.60(¥2,500=ひとつ¥125)
かなりの贅沢やとは思ったけど、今日は特別、自分にご褒美!
新鮮だから殻も空け易く、牡蠣開け専用ナイフを使ってこじ開けると、中から海水に浸かった透明で碧い牡蠣が登場、美味しそうや〜。


スチーブと半づつするつもりが、
結局私が14個くらい一人で食べてしまった。
本来はシャンペンと一緒に頂くのが流儀。
でもそんな余裕もないので、ランブルスコのロゼで。。。
(一本€1.99=¥250)

そのお店、その名も L'huîtrerie(ザ・牡蠣屋)
http://www.huitrerie-bea.fr/index.php
また頑張ったら、買いにいこう!
0 件のコメント:
コメントを投稿