以前は山岳マラソンや登山に入れ込んでいたけど、2年前の病気の手術以来、激しい運動は控え目にと言うことで、ドクターやフィジオセラピストさんに勧められて、水泳を始めた。
実は元水泳部(自分でも信じられない!)なのに、
長い間なんか泳ぐことに全然興味なかったし、楽しいとも思わなかったのに、
ここに来て一転。。。
長い間なんか泳ぐことに全然興味なかったし、楽しいとも思わなかったのに、
ここに来て一転。。。
近所に、1970年代できたファンキーな建物の市民スポーツセンターがあって、ジムやフィットネス・スタジオ、ボルダリング、そしてプールがある。
去年の11月、自分に誕生日祝いとしてプールの年間パスを購入。(32,000円)
週に2〜3回は通って、自己プログラムをこなす日々。
メニュー1:小さなプールで15分歩く、その後大きな冷たいプールで30分ほど泳いでから、その後また小さなプールに戻って15分、浮いたり歩いたりクールダウン。
(ブクブク泡、流水、打たせ水、ぬるいジャグジーや本格的ウォータースライダーもあり)
ドライとスチームの二種類があって、女子専用もある。
比較的空いているので、一人で貸切な時も多い。
スイスではサウナと言えば、すっぽんぽんで男女混浴なので、このタオルが重宝したけど、フランスは水着着用。

シャワーを浴びて家に帰れば、後はビールを飲んでひっくり返るだけ。
腰痛も肩こりもほぐれて、ほっこりするひと時。
本日のビールは『モンブラン・ビール、ジェネピー味』、750ml、ひとりでグビッといってしまった。
http://www.brasserie-montblanc.com
ご褒美、ご褒美❤️
0 件のコメント:
コメントを投稿